2023-09-08

anond:20230908180212

ワイも事故車の修理を頼まれとき、穢れを払うためにゴルフボールで叩いていたやでという話

記事への反応 -
  • 追記0909 19:55 ※ごめん、西日本と関西書き間違えたので修正 思ったより情報が集まってくれて嬉しい。 ありがとう全国の増田。 とりあえずまとめるとこんな感じかな。 西日本の文化...

    • ワイも事故車の修理を頼まれたとき、穢れを払うためにゴルフボールで叩いていたやでという話

    • 西日本の風習っぽね

    • うちの地域では成績が死んだ社員の茶碗をチームリーダーが割って、米を食わせないようにしてる

    • そうだったか 話ずれるけど、特攻隊員が死ぬ前に自分の盃を割ったのもそれか ドクズの上官どもは零戦が棺桶だと言ったんだ

    • 京都かな

    • 京都だけど、お茶碗割ってたなそういや 玄関で割ってたの見た あと欠けた茶碗は死人が使うものだから捨てろって言われてた

    • 京都に25年住んでたけど初めて知った 葬式は3回出たけどそんときもそんな話聞いたことなかったな

    • 京都生まれだけど確かに毎回割ってるわ 確か「もうお前は死んで飯食えねえんだよ」って理解させるために割るって言ってた気がする

    • 両親が近畿2府4県の出身で、自分も近畿地方で育ちました 25年前に実父が亡くなった時にやりました うちの方ではトンカチじゃなくて玄関先の固いところ(コンクリ部分とか)に 茶...

    • 西原理恵子の「ぼくんち」で、死んだ人間の茶碗割る描写があった。 舞台は高知県。

      • ワイうどん県民は見たことないなあ その家の宗教によるんじゃないかと思うんだけどどうなんやろ 完全素人やけど道教っぽい気がする ワイんとこは仏教真言宗

        • 高知じゃなく関西圏が舞台かもしれない。 登場人物が関西弁だし、茶碗割った子もたこ焼き屋を経営していたから

    • 鹿児島出身50代後半だが、30年前ぐらいの葬式ではそうやってた。 ただ、ご飯を盛って箸を突き立てた茶碗を霊柩車の横で地面にたたきつけて割ってた。 ここ5年ぐらいの自分の両親の時...

    • そもそも誰がどのお茶碗を使うか決まってない。 こっちが珍しいというか、家が雑なだけかも。

    • 大阪、兵庫では割ってた これ自分も気になってどこの文化か調べたんだよな 近畿圏では割と広くあるけど関東圏ではほぼない文化だったと思う

    • 大阪、兵庫では割ってた これ自分も気になってどこの文化か調べたんだよな 近畿圏では割と広くあるけど関東圏ではほぼない文化だったと思う

    • 大阪、兵庫では割ってた これ自分も気になってどこの文化か調べたんだよな 近畿圏では割と広くあるけど関東圏ではほぼない文化だったと思う

    • 今なら個人が溜め込んだ薄いブックを全て燃やせば 、心置きなくあの世へ旅立ってくれると思う。

      • 火車に遺体を取られないよう故人の胸の上に鉈を置くのは、全国共通?

    • ブコメの靴のやつ 別に新品に限らないけど、家の中で靴を履くとなると(日本では)新品一択だというだけ。 家の中で靴を履いて出て行くのは、棺桶に入れられて火葬場に行く時だけだ...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん