2023-09-07

記事への反応 -
  • 弊社の休憩室の電子レンジは最高出力700wだ。(追記:フラットテーブル(回らないタイプ)) 昼は弁当をチンする人で行列することもある。 そんなとき、とある課長が「ごめん、これ500wで6...

    • 冷凍食品のパッケージに500Wや600Wの時間数はたいてい載っているが、700Wの場合は見たことない。計算出来なきゃそうするしかない。 あるいは料理レシピで低いワット数でじっくり温める...

      • いつも悩むけどそういうのって 6分×500w/700w で同じ結果になるん?

        • 電子レンジで、500Wで2分かけるのと200Wで5分かけるのとでどのような違いが出ますか? 試していただければ判ると思いますが、強いワット数で短時間調理すると表面だけが高温になり...

          • なんか体験的には異なるな。 電子レンジは均一に温まらないのはわかるけど、表面というよりは「奥」から温まらない? 今日も冷凍の米を温めたけど、まずは表面ではなく下側から溶け...

            • チャーハンみたいに油でコーティングされている食品だとマイクロウェーブがちゃんと奥まで伝わらないんじゃね?

          • ありがとう! じゃあ元増田の課長は正しい行動ってことだな

          • 質問サイトの回答者の体験談がソースかよ

          • コンビニの高出力で短時間は弁当の種類によってはあまりよくないのかね

      • 700も意外と載ってるけど、割合としては少なくて買わない時は何年も見ないから見たことない人も居そう 逆に700以上で加熱するなって書いてるやつも同じくらい見かける

    • 4分半はちょっと温めすぎではってのは置いといて W = J/s が頭に入ってない奴は世の中いっぱいいるやろ

      • 温めムラとか考えたら13秒長いくらいはわりとちょうど良いのでは。

        • そもそも食材自体の温度にも左右されるしな 常温か冷蔵庫から取り出したか

    • 課長クラスだと逆にそういう人はいる 部長にはいない

    • つまり180000Wの電子レンジがあれば1秒で出来るんか?

      • なんか温める対象が激しい輝きとともに消滅しそうだけど、理論的にはそれでちょうどよく温まるのか…?

        • 熱伝導は瞬時に行われるわけじゃないから外側だけあったまって中はひんやりの状態だろう 試したわけじゃないが

      • レールガンの1/200ぐらいだな。

    • 電子レンジから発するエネルギーは一緒でも予熱があるからさ

    • どう考えても500wで6分が正しい

    • おじさんからすると、500Wでじっくりやった方が温めムラが起こりにくいような気がしてしまう

      • ターンテーブルのは偏る可能性はあったがいまどきのは回らないのが多いのでは ムラにならない技術が使われているはず

        • うちのは2年前に新品購入した電子レンジだけど、余裕のターンテーブルだが??(怒

        • ターンテーブルの方が偏らないぞ。技術で頑張ってムラにならないようにして、ターンテーブルをなくせるようにしたけど、普通にターンテーブルの方が均一性は高い

    • 生産性を考えるなら業務用電子レンジを買うべき

    • なんかムラができそうじゃん

    • 課長にもう一台買ってもらえ

    • 科学と工学の違いが分からない典型

    • これ700であたためてもあったかくならないんだよな

    • コンビニ並みの高出力のやつ置いてほしいよな

    • コンビニ弁当って1500wでも500wでもいけるようになってるじゃん それを700wで温めたらあかんの?

    • レンジじゃなくておれのをチンしてくれよ

    • ワイは1分以上多めに温めてるやで。 何度も凍ったままの冷凍食品を食べる羽目になったからな。 熱々にしておいて10分くらい冷ますと丁度良くなる。

    • 要は「並んでるんだからさっさと終わらせろよ」って言いたいんだろうに 「非常識じゃない…?」みたいな言い草してるところに増田の陰湿さが出てる

    • ワット数と時間は実際に確認して推奨されるとして出された数字実証があった上での想定される効果にむけた指針 それに対して①ワット数を上げたら②時間は短くていいんじゃないか ...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん