なぜかAI出力絵の話になると靴磨きだの人力車だの手工業のライン化とかを持ち出す輩が湧いてくる。 絵を描くことと靴磨きと人力車が同じに見える奴は医者へ行ったほうがいい。 https:/...
自分の考える理論だから間違ってるかもしれないが一応書いてみる。 絵の場合は0から1にするものだから価値があると思ってる。 人力車や靴磨き(・・・なんで靴磨き?)は元々あ...
人間中心的な世界観で 絵を持って人間を評価するってのはわかるで。 人間に価値を見出すために絵を評価するみたいな。 いつの時代も努力する人間は美しいんよな。
絵が人間にとって如何に尊い行為なのか教えて欲しい コロナ禍初期に、エッセンシャル・ワーカーが(実益を伴わないが)賞賛をされた一方でスポーツ・芸術・歌舞音曲は不要不急扱...
優先度的には 人の生死>>>>>>>文化 やね。ごっつい昔は 人の生死<<<<<<<文化 みたいな時期もあったみたいやし、人に優しい時代ってことやね。
絵画は宗教の一部であるという捉え方で良いのではないか もっとも工業的に作られている絵画に関して言えばほんとどうでもいいよね
宗教と言うなら理解できる。 理屈じゃないからね。 この手書き教?という宗教があったとして 全然入る気がせーへんな。 他宗教に対しての弾圧がエグいって。
俺は完全な自己満足で油絵描くけど、AI絵には全く何の感情もないな。エンジニアとして興奮するくらいで。絵師が怒ってるのは単に自分の利益が脅かされるからでしょ。
自分の利益が脅かされたらそりゃ動いて当然やね。 明日の飯種が無くなるのは怖いわな。 と、考えるとロビー活動するのは当然で ブルーレイの私的録画補償金制度みたいな感じやな...
でも「自分の利益」以外に理屈がないと、所詮いつもの利権を巡る闘争のひとつでしかないわけでなあ
自分の利益を公共の利益や神聖な何かにすり替えて主張するのは、古来からあるレトリックやね
飯の種もあるし、自尊心、自己顕示欲を満たすツールでもあるだろうな
自分の利益のために社会の発展が阻害されても良いのか?
技術の発展に社会制度の発展が追いついてない節あるから、ちょっとバランスとってもいいかも
何かを生み出す行為、工夫する行為、磨く行為は神聖化されやすいよね。音楽にしろ工芸にしろスポーツにしろ。例えそれが人間がやる必要がないことでも。靴磨きや人力車にやり込み...
もう少し踏み込むと人間のクローンは許されるのか?という話もいけそう。 人間は神聖視されてるからごっつい規制かかるわな。