2022-10-07

anond:20221007122503

成果上げてる時点で無駄じゃないんだよなあ。事実認識できないみたいだけど

記事への反応 -
  • 効いちゃった時は無理に煽るより黙ってごまかした方がマシだぞ

    • 普通に詭弁なんだよなあ。 活動してる現場にわざわざ行って無駄に影響力ある人間がその活動が今まで無駄だったかのように風評してる時点でこっちのほうが先に活動してる人たちに対...

      • 無駄かどうかはひろゆきによって決まるのではなく現実によって決まるのでは

        • 工事延期させてる時点で無駄じゃないんですが。そもそもひろゆきが0日だの自分で風評してるからそっちに言ってこい

          • あなたが無駄じゃないと思い込みたいだけで、現実には無駄かもしれませんね

            • 成果上げてる時点で無駄じゃないんだよなあ。事実を認識できないみたいだけど

          • 工事延期の理由における座り込みの割合って何%くらいなんだろな

            • 他に理由があるなら探してくればいいじゃない

              • まあそういうのは受け取る側の印象ひとつだからな

                • 印象変わる証拠があるといいですね

                  • 座り込みの定義に対する違和感ひとつでこれだけ大きな騒ぎになってるのがひとつのヒントなんじゃないかな

                    • 言うほど大きな騒ぎか? コップの中の嵐やろ?

                      • コップの中で活動している当事者にとってはコップの中がすべてだ

                      • そう思いたければ思っていればいいんじゃないかな ただ界隈と世間の認識のズレがまた少し大きくなるかもしれないけど

                    • どう話が繋がってるの?

                      • 世間が座り込みについてどう思ってるかということだけ言っとくよ

    • 増田って都合悪いリプは無視しとけばいいから超楽だよな

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん