2022-10-03

「非推奨」って

使用を非推奨」とか「使用おすすめしません」とかって

推奨を打ち消してるだけだから言葉だけみると「ぜひ使用してください、とは言いません(けど別に使用しても問題ないっす)」くらいの意味かと思いきや

実際の意味としては「なるべく使用しないでください」「使用しないほうがいい」みたいな感じなんだよな。

  • 好きじゃないとかI don't like ~が既にその系統だから人類レベルの認知特性だと思うよ 自然言語と論理命題の差…というよりは言語習得上避けられないバイアスがあるんでない

    • Think twice before~は「二回考えて、それでもやりたいならやっていいよ」ではなく「やらない方がいいよ」 Please refrain from~は「やらない方がいいよ」ではなく強い禁止(「やったら警察を...

  • 「おいしくない」は「まずい」という意味だし、そんなにレアな用法でもないのでは

  • 不推奨 無推奨 非推奨 銀水晶 たぶんどれも微妙にニュアンスが違うんだと思う。

  • not allでなくnot existsだからわかりにくいね

  • 絶対に使うな というときは、「禁忌」だからね。 「非推奨」は、推奨に非ず、なので、推奨はしない。が止めはしない。自己責任でどうぞ。 くらいのニュアンスで、遅かれ早かれ、ダ...

  • deprecated / not recommendedの訳語だから意味は英語準拠なんだよ 日本語ではない

  • 同じような違和感を「やぶさかではない」はよろこんで〜するという意味です。というのを聞いたときに感じた。 やぶさかってのは「気が進まないなあ面倒だなあ」って意味なので、気...

    • 気が進まないわけじゃないけどさあは気が進んでないのよ メリケン人に言ったら「ハ?ドッチ!?」って詰められるで てか今日「やりたくないわけじゃないんですけどね」って言ったら...

  • こういうやつがいるから 「使用をお控えください」=使ってもいい ってなるの怖すぎ!

    • 健常者の多目的トイレの利用はご遠慮ください。→使ってもいい★

  • 「ぜひ使用してください、とは言いません(けど別に使用しても問題ないっす)」 という意味に理解している。 そうでないとプログラマーは死ぬ。

    • 非推奨になってるものを新規実装に入れるのやめて欲しい。バージョンアップ対応がめんどい。

  • 非推奨は「やるなら自己責任でどうぞ、保証は致しません」だろ

  • 技術系用語だと、 「過去との互換性維持のために残しているが、将来的に廃止される可能性があるから、別の方法を使え」 という意味だったりする。

    • 「将来的に廃止される可能性がある」 とか言っておきながら、本心では、もう廃止する予定が決まってるんでしょ? あとはいつ廃止するかだけみたいな。

      • 「廃止するつもりだ」という結論は既に決まっているが 政治的理由により半永久的に廃止が引き伸ばされることはありうるぞ

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん