「◯◯に違和感を感じるが、それをまだ言語化できない・・・」 こういう言い方をする人は、自分は深層心理では理性的に考えてるけどそれがうまく言葉にできてないだけって思ってる...
相手によっては言語化したほうがかえって理解できない場合があるから、そういう相手の場合はあえて言語化せず感情的な伝え方にとどめることがある。
ラーラーラー ララーラー 言語化できない
MMDの『またお前か』Pのシリーズすごい好きなんよ♪
左右の脳をむすぶ脳橋がぶっちぎれてて統合されてない人みたいなこというな 右脳は直感脳でぱっと見の細かい違和感でものごとを判断できるしそれを夢にして本人に見せたりもする 左...
「敷地に棚田を取り込んだ隈研吾氏設計のホテル、星野リゾート「界 由布院」への賛否」 だな 俺もあのまとめ読んだ瞬間に違和感あったわ、うまく言語化できないけど
「モニョる」を上品に言ってるだけだからな
桑田佳祐の悪口はそこまでだ。
英語にしたらいいのさ マンスプレイニングやシーライオニングなど 自分で言葉を作るのは発達障害寄りとみなされるのであえてそれをすることは避けると思われる
自分は深層心理では理性的に考えてるけどそれがうまく言葉にできてないだけって思ってるのかね。 そこで深層心理で理性的に考える必要はなくない? むしろ感覚で処理した方がいい...
頭が悪くてバカなので自分の考えを適切に表現することが出来ません、ってちゃんと書いてほしい
うまくいえないけど、例えてみるとセンサーは異常値を検知してるんだけどそれが何かをrecognitionできてない的な感覚 わかるかなぁ 異常値を検知したところに焦点を当てて詳細に調べて...
言語化が必要なのって感情だけなの? 思考もアウトプットするときは言語化に近い作業がいるんだけど。
感情とかじゃなくて、普通に数理的なこととか考えてて非言語的な思考ではイメージできてることが上手く言語に落とし込めなくて「言語化できない」と思うことはよくあるぞ。
考えさせられたって言い回しも嫌い 何を考えさせられたんだよ 考えたつもりになってるだけだろがノータリンばーか低能がって思う
「違和感がある」じゃなしに「違和感」を「感じてる」からなあ。感受性が強いというかめちゃ感度が良いんだよなあ