個人的は悪くないとおもってる なぜかとゆうと日本の歴史上、節電節約倹約が言われない時期はなかったからである 江戸時代以前は幕府や守護地頭から、 明治以降は政府や皇室から倹...
当時から「お上は勝手なことばっかり言って…ふざけんなよ」って言われてたでしょ
結果として日本国が2000年続いているわけで
唐や宋や明の時代は立派な政治をして世界中が真似した時代もあったのに、 それらが完全に破壊されて出来たのが、今のマルクス主義国家だというのを忘れてはいけないよね
でもそれ農民からもっと年貢を搾り取るためだしなぁ 飢饉のときに倹約とか言ってたのかなぁ
🤡つ📚 中学の教科書ドゾー