連絡帳→毎日ちゃんと読んでハンコ押して持ってきてね。 上履き→毎週持って帰ってくるので洗って週明けに持ってきてね。 給食当番の白衣→給食当番の週に持って帰ってくるので洗っ...
手の抜き方を見つけ出してサバイバル力を身につけさせるのも教育の重要な目標の一つです。(ホンマかいな)
別にやらなくても退学にされるわけじゃないし
どうでもいいことはサボらせることも学ばせないと先生みたいになっちゃうよ
「けいさんカード(英語の単語帳みたいなやつ)の一枚一枚に全部名前書け」← そこはシャチハタの出番では? もちろん芋ハンでも消しゴムハンでもいいんだけどさ。
うげえ どれか一個でも忘れるとなんかペナルティあんのかなー 班のポイント減点とかだったら吐くなー
検温以外は平成初期から普通にあったわ どこが「今どき」じゃ
子持ち世帯はその手のハードルを朝飯前に潜り抜けてきた”エリート”やからね。 褒賞として子ども手当の一つもあげなきゃ道理に合わぬよ。
保育園から小学校に行くときつくなり、幼稚園から小学校に行くと楽になるみたいな話があるけれど、幼稚園時代に何を用意していたかちょっと考えてみた。 学期ごと 園服の帽子と鞄...
平成1桁生まれだけど普通じゃね? 当時今みたいに便利グッズも家にPCとかもなかったけど俺のカーチャンはブロック全部に特注のお名前シール貼ってくれたぞ 凝り性だったから体操着と...
世代が10年〜20年くらい違うんだろな〜。 ワイの頃は水筒なんか持って行かなくてよかったし、給食はそもそもトレイに乗ってるからランチョンマットなんか必要なかったし、絵の具は授...
こういうのって結局、出来ない!無駄だ!って思うならやらないか変えさせるしかないと思うんだけど やらないで色々言われる労力やら変えさせるための労力やら考えたら素直にやった...
こういうのが無理すぎるのも子供作らない理由の一つだわ。 少子化改善したいなら子育てを楽にしろよバカじゃねーのって思うけど、少子化の危機を声高に語る人たちはむしろこういう...
夫が妻に押し付けろ
ブクマコメ doksensei わかる。けど学校って子供の教育のために「俺たちが」運営してるってことを忘れてはいかんと思う。どこまで積極的に関わっていけるだろうか、考えてみてほしい ...
でもこういうのが残ってるのって、辛いことに耐える方が訴えを起こして変える労力より楽だと選択した多数派ということだと思う
ナッシュ均衡だろうな。そうやってどうしようもなくなって衰退していってるのが今だと思う。
そうね その衰退もなんとかしようと本気になるよりぬるく見守った方が楽だと思う方が多数派ならしゃーない事態よな
今は多数派のつもりでいるけどそのうち子供を持つ方が少数派になりかねない勢いなのでまあアホだなって思うけど、黙って耐えるだけならまだしも、耐えようとしない奴らを集団で叩...
いつか痛い目みるよね でも痛い目見てからでええわと思ってる人間を変えるのむずいわ 自業自得っていい言葉と思うわ 耐えずに戦う側が勢力ひっくり返せないのも自業自得なわけやし
自業自得っていい言葉と思うわ 耐えずに戦う側が勢力ひっくり返せないのも自業自得なわけやし まあそれはそうではあるけど、俺が「自業自得」と言ったのは耐えてることそのもので...
まあわざわざ叩かんでも現状が「耐え」に偏ってるなら多数派なんだからどっしりしときゃいいのにとは思うよ 何が不安なんだろうね 変えたい側のアプローチが耐え側叩きになりがちだ...
それは基本的には「自分がつらい想いをして耐えてるのに耐えようとしないやつが憎い」という人間としては自然な感情だと思うぞ。 耐える方が楽だから耐えてるだけで、耐える事自体...
大元の 小学生持ち物多い問題 みたいな、万が一変わる時は訴え起こした人だけじゃなく全員まとめて対象になるだろうなって時はそんな怒らずに、勝手に頑張ってくれてる〜くらいでい...
フルネーム書けと言われる 場合によってはクラスも
フルネームは別にいいんだけどクラス書かされるのがね〜… 体操着と水着のゼッケンつけ面倒臭いからアイロン接着のにしようかと一瞬考えたけど、それやると来年また新しいの買い直...
わかる…ただこれは住んでる地域・小学校によって当たりはずれもすごいある。 北海道は体操着っちゅーもんがないので体操着ゼッケンのあれやこれやは無い(服、持ち物、全部に細か...