2022-06-05

記事への反応 -
  • 「性的表現と性犯罪/性的攻撃性」の関係~最先端の科学的知見に迫る~|手嶋海嶺|note に対するブコメの続き。 → 引っ越しました 知的誠実さとは何か ~ 性的表現と性犯罪に関する...

    • もともと直接の反論が難しいとすぐ別の話にすり替えようとする傾向のある人という前提もある。 どっかでそれ指摘されて反省する素振りは見せてたけど。

    • いや、単に論拠がないってだけならともかく 述べられてない事柄に対して「いやこれが肝では」っていうのは 誠実不誠実以前に意味不明ですよね なんの観点から「肝」なのかが書いて...

      • アーなるほどね、『攻撃性より「認知の歪み」が肝かと』と比較していることで、攻撃性に焦点を当てた元記事を sage ているという解釈になるわけか。 ウーン私は加点方式で考えてたか...

        • それだけじゃなくて、なんの観点から肝なのかが書いてないのが真の問題。 たとえば、犯罪数に効いてくる指標が攻撃性ではなく認知の歪みっていう主張なら、検証や再反論が可能だか...

          • そうだな、「なんの観点からそう言えるのか」を書いていない意見は、それを書いていない意見よりも、情報量が少ないので、価値(有益性)が低い、とは言えるかな。相対的に。 価値...

            • 誠実/不誠実はまた別の論点になるし個人的にはあんまり意味がある観点と思えないが 少なくとも「ただ別の視点を議論のため提供している」は間違いだと思う ただ議論自体を無効化し...

              • 「議論自体を無効化しようとしている」というのは意図の話ですよね。 発言自体に議論を無効化する効能があるかというと、言い方と解釈で左右される面があるし、意図がなんなのかは...

                • いや、「誠実さ」もそうだけど、今話してるのは一貫して議論に臨む態度だと思いますけど。 意図は判定不能というのは間違いで、論理の立て方や主張の内容から類推して批判可能なも...

                  • ウームごめん、否定するつもりはないけど「一貫して議論に臨む態度」の理解が追いついてない。私の増田で言及しなかった、なにか別の規範がありえるはずだ、という気はしている。 ...

                    • 科学論文とかの相互批判モデルもそうですけど 批判というのは 「議論の価値自体を認めない、一連の議論はそもそも無価値だという批判」 「議論の価値自体は認めるが、事実認識に誤...

                      • ありがとう。 批判の類型、確かにそうだ。 かつ、ある種の意見を却下することは、議論運営コストの観点からも、当然ありえることだと思う。 唯一、一致していないだろう点として: ...

    • 番付作成者はブログでやれ

    • 夢の国に住んでるんだな

    • ブクマカ晒し増田ですか?

    • おっちゃんが思ったのは、あらゆる人間の認知は歪んでいる ということなんだよね。 人間は全知全能ではないのだから、限られた情報を元にしか世界を見ることができない。 だから、...

    • 決して少なくない金銭と時間とを投じた記事であるのに、微塵も歩み寄ることなくポルノは絶対悪だと決めてかかって何ら根拠も論拠もない「認知の歪み」なる意味不明な概念の一点張...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん