2022-05-29

anond:20220529141302

学生時代のチンケな栄光にすがる哀れな増田共感性羞恥が発動して死にそう。

記事への反応 -
  • 現にひれ伏しまではされないけどすごいとは言われてたんだけど? お前ノーベル賞受賞者相手にひれ伏すの?

    • まあイキってるオタクにはすごいって言っときゃいいやってのはあるよね。 めんどくさいからね。

      • 普通にインキャコミニティには溶け込めてて仲良かったんだけど? お前が知るわけはないだろうけど

        • 陰キャコミュニティで傷の舐めあいしてる奴がすごいの?

          • 他のコミュニティでは普通に頭よくて二次元にも詳しい人扱いされてたな。

            • 学生時代のチンケな栄光にすがる哀れな増田に共感性羞恥が発動して死にそう。

              • まだ生きてるじゃん、死んでから言えよ

              • な、ネットってそうやって「全国スケール」で100位以内とかですごさを定義したがるだろ。 学校レベルでのすごさでもそれなりにすごいっていう理解の仕方ができない。 これはもうコミ...

                • ネットじゃなくてリアルでもお前はすごくないよ。 人よりちょっとキモいだけのオタク。

                  • なんでそんなことが言えるの?(論理的にも倫理的にも)

                    • 自分の感じた平均と照らし合わせた結果です。

                      • じゃあすごくはないとしても珍しくはあるだろ? 缶バッジごときに流鏑馬方式で食い入るように見ようとするほど熱心な奴って。熱心さはともかくその行動の現れ方というかなんかそう...

                        • そうか要するに増田は「こんなことしちゃう奴、俺ぐらいだろ? すげーだろ?」と思ってあのクソつまんない長文を書き込んだのか。

                          • でも事実じゃん。

                          • だからあんなにもったいつけた鬱陶しい語り口なんだね。 でも別に珍しくもすごくもないから、読まされた方は「ハァ? で、何?」ってなっちゃう。

                            • お前の周りにいるか?配達の手伝いで車にのせてもらってそのとき寄ったコンビニのちらっと雑誌の表紙が見えたのが気になる絵だったけど他の人と一緒だったからそのときは手に取れ...

                              • 私の周りのすごいオタクたちは速攻で特定できちゃうから……。 お前が病的なのは認める。 徹夜組はすごくない。マナー違反。

                                • 特定できた事例をあげてすごいと言うのはチェリーピッキングだが。 本当にそいつらがすごいと証明したいなら今出された不明なことも解明してもらえ。 たとえばこれな https://detail.chieb...

                                • 残念。一つはもう回答者が答えてしまったようだ。 速攻で特定するという発言の説得力は下がるばかり。

                            • 増田でバズりそうな構文をなぞろうとしたんだなという意図は読み取れる。 問題は元増田に文章を味わう心がまるでないこと。 普通にヒットしてる本とかネット記事とかを読んでもなぜ...

                            • コピペ改変でブクマ稼ぎに行く奴とオリジナルなのはわかるけど駄文ってやつとどっちがましなんだろうな

                        • え、オタクが他人のオタグッズらしきものが気になって目で追うってそんなに珍しいことなの? ただのオタクあるあるじゃないの?

                          • 抽象化すればそりゃ当てはまる度合いは広がるがそりゃ詭弁ってもんだ じゃあワイドショーでちらっと映った一般人が来てるシャツに映ったキャラが気になって何年も探し出せなくて悶...

                            • 詭弁じゃなくて特に珍しくもない普通のオタクあるあるです。 そんでお前探し出せないエピソードばっかりだな。

                              • それこそお前の妄想で適当言ってないか? そんなピンポイントな奴いるかね。

                              • ざっとツイッター見たけどテレビの一般人の衣装なんかに着目してこれなんだろとか言ってるつぶやきは見つけられなかったな

                          • これぐらいで「俺すごい」と思えるってことは、元増田のいたオタクコミュニティがよほどぬるかったんだろうね。

                            • もう何が何でも否定したくてぬるいとか推測でしか言いようがないやり口でレッテル張りか

                              • ぬるいことは何も悪いことじゃないよ。 平和でいいじゃん。 これからはそういう話はぬるオタと一般人しかいない場だけでするようにすれば、これまで通りすごいって言ってもらえて自...

                                • は、ぬるくないが?海外の海賊版サイトで絶えず同人誌の情報仕入れてるが? むしろ5chの同人板で議論してる連中の方が購入厨であることにこだわってて財力にはどうしても限界がある...

              • たいてい地方の高校のレベルの話でしょ。まあ県庁所在地ぐらいの有名校とか。せいぜいそのレベル。

                • だからそれになんの不満が?全国スケールのものさしで否定してくるなよ。お前はリアルでもそうやって増田基準で知人の優劣を指摘してるのか?

            • だからお前は自分が思っているほど頭よくないんだって。目を覚ませ。

            • その「他のコミュニティ」は本当に実在していたのか? 増田の妄想では?

              • なんでそうやって意地でも否定していくような馬鹿みたいな食い下がり方をするのかね? 相手を否定してしか生きられないのか

                • 否定じゃなくて疑ってるだけ。 ネットに書いてあること全部鵜呑みにするタイプ?

                  • 疑ってるだけというならここで妄想ではないとはっきり書けば普通は素直に受け入れるところだろうが、お前はそれでも疑いそうなんだよなと疑ってる

          • すごいよもちろん知らんのか?

            • 知るわけないのが当然なのに知ってて前提の言い方するあたり、自他の境界が曖昧すぎて草。

    • なんでそこにノーベル賞持ち出すのか意味わからなさすぎる。

      • 一番極端な例をあげればわかりやすいだろ。 ノーベル賞級のすごさにすらひれ伏さないんだから、すごいからひれ伏すということにはならないということを言いたかった。

        • そもそも増田は全くすごくないってことを認めないのがある意味すごい。

          • 全くすごくないとまでいうならそれをお前が証明しないとな 俺には不利な証明となるので俺には立証責任はない。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん