2022-04-22

anond:20220422124001

社会学者論文を読めばわかるけど、

研究分野の都合上、そいう世間一般で使われている言葉を使う必要があるので、その都度定義していることが多いよ。

記事への反応 -
  • はてなーのお陰で色んなジェンダー横文字用語を覚えたけど、よく考えたら学問・学術の専門用語としておかしくね?って気がしてきた。 100歩譲って「これこれこういう状況をこう呼び...

    • 社会学者の論文を読めばわかるけど、 研究分野の都合上、そいう世間一般で使われている言葉を使う必要があるので、その都度定義していることが多いよ。

      • つまり学術用語じゃないってことじゃん

        • ふんわり定義している むしろその定義をはっきりさせる論理を組み立てること(ちなみにそのためには論理学や数学もきちんとしている人は使ったりする)が目的の分野だからなぁ 数学だ...

          • そうじゃなくて 「世間一般で使われている言葉を学者がその都度定義している」のであるならば つまり世間一般で使われている学術的ではない言葉だというのが第一義であり、社会学者...

          • フェミニストスターターパックで君も、今日からフェミニストになろう! トーンポリシング 暴言を咎められたときに言うやつ。 マンスプレイニング 主張に反論されて、反論し返せ...

      • 定義するのは結構なんだけどどういったわけか定義された途端、社会的に認められたと勘違いして他者をぶん殴る棍棒にしだすのはヤメテホシイ

    • 提唱されたときは学術用語だった。   つまりだな、社会がどうやって個人をカタに嵌めてくるかという、権力論で本来使う概念だった。そういう用語がつく前から、我々は上司からそう...

    • それらをジェンダー用語だとは思わないな。議論を無にする発言を咎める、議論する上でのタブー行為の名前だと思う。 学校でディベートのカリキュラムはあるのに議論の仕方は教えな...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん