2021-11-02

anond:20211102153800

本当に障害児なの?

俺も子供の頃近所の小さい子にいきなり全力腹パンされた事あるから分からん

  • 障害児の定義「周囲の人間の何割かが彼はガイジだと思った」

    • 6~7割(重度早ければ3~4割)の証言が得られたタイミングで親、養護者、擁護者の主張に翳りが見え、地域と医師の証言が運命を握りがちになる。 医師の証言によっては施設行き。

      • 障碍者まるでナチス時代のユダヤ人

      • 病名が付いたら療育に通えるようになるし、その後の学校なんかでも配慮してもらえるから、病名をつけてもらった方がよいこともあるのではないかと思った。 親が困るような感じなら...

        • まともな就職先がなくなるから障碍者判定される不利益のほうが多いよ 周囲に迷惑をかけようが当人が苦しもうが最大限に健常者のふりをする努力を生涯続けたほうが良い

          • よくそれが言われるけれど、障碍者雇用とそうでない雇用とどちらも選べるってことはないの? ...ちなみに答えた増田は経験者なの?それとも、想像で書いてる?

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん