2021-03-28

anond:20210328180644

お くわしいひとやな

そのとおりやで

ワイもくわしくないけど複雑な制御AIでやりそうな未来やな

記事への反応 -
  • テレワークっていつからあるとおもってて、いま第なんじブームだと思っているの?

    • 原則10割テレワとかはいままでなかったからちゃうの?しらんけど

      • 大阪本社に東京支社からアクセスも場合によってはテレワークだし 内職っていう自宅労働の古い携帯もあるし なんだろう、意識があわないね

        • まあたしかに 最近は脱VPNがトレンドでアプリケーションごとに通信を振り分けるのが流行ってるらしいな たとえば会社ファイルサーバにはVPN経路で、クラウドにはローカル通信で、みた...

          • いわゆるゼロトラストネットワークとかDon't trust over 30とかですねわかります

            • お くわしいひとやな そのとおりやで ワイもくわしくないけど複雑な制御をAIでやりそうな未来やな

    • まえにあったな 自宅リアルフォースユーザーに 会社でリアルフォースの良さを説く案件

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん