2021-02-05

anond:20210205105458

家計支出に当てられたデータより貯蓄に回ったデータの方が出てるから

足りないというか無意味というか

生活を支えるには全然足りないし

緊急に使おう!ってならずに将来のために貯蓄に回すくらいには余計

記事への反応 -
  • 安倍政権が結局やった給付金を頑なに拒否する辺りとか、いわゆる自助志向というか困窮者への眼差しは菅政権の方が厳しいところがある印象があるんだよね。 安倍ちゃんは良く見ると...

    • 今安倍政権続いてても給付金は拒否するとおもうよ そもそも菅さんも政権中枢にいたんだから「二回目」って感覚だとおもうぞ 効果なかったし財政悪化させて経済低迷させてまでやる意...

      • お前さんの言う効果ってなんだよ そもそも論で答えろよ

        • 生活を支える効果 消費を回復させる効果 内閣支持率を上げる効果 前回は全部なかった

          • 家計の支出に当てられたでしょ 足りないって言ってるんですか やっぱり足りなかったと言う前提が出て来ますよね

            • 家計の支出に当てられたデータより貯蓄に回ったデータの方が出てるからね 足りないというか無意味というか 生活を支えるには全然足りないし 緊急に使おう!ってならずに将来のため...

              • 貯蓄に回した世帯が大半を占めたと言う事ですか ちょっと僕の感覚では分かりませんね

                • 感覚はそりゃ人それぞれだからね データとしては貯蓄に回ってる そりゃ解雇されたとか収入減ったとかならともかく 給料変わってない人が大半だからな そしてこれから辛くなるのも分...

      • 安倍元総理も菅総理も糞

    • オマエはアイツらの親戚のオバちゃんか 暢気だなぁ...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん