研究者の論文の氏名が実名である必要があるということは民法のどこにも書いてないんだが?そもそも論文なんて英語で書くし英語で名前書くんだから戸籍名とは違う名前になるだろ。
正式な文書、例えば銀行口座やら領収書だと本名になるからそんなん通らんぞ 別に英語にしても改姓したら変わっちゃうしな
研究者のキャリアがリセットされる話じゃなかったの?
同一人物かわからん話は残るし、そもそも業界限らず別姓のままの社会になってないって話やぞ
そもそも姓名が一致してたところで同一人物かはわからん
マイナンバーで本人確認さえできていれば理論的には口座名義を本名に制限する理由はもはやない・・・のか?
現状がどうなってるかはさておき、マイナンバーを紐づけるべきであって、戸籍名に制限する必要はないと思う
マイナンバーなんか日本でしか使えないやん
「名前が一文字しか違わないなんて実質同一人物でしょう、あなたも連帯責任で謝罪して下さい!」
だから通称利用すれば良いし金融機関のクソシステムも直せば良い。名前を変える人なんか世界中にいるんだから社会がそれに合わせるべきで自分の名前を変えないという選択肢を取る...
社会ができてないからシステムがないことがわからんのか?
わかるけど、別に英語で書くような分野だけの話に別に限定されてないし後半は余計な気が・・
もっと極端な例としてはt検定(The Probable Error of a Mean. Student. Biometrika, Volume 6, Issue 1 (Mar., 1908), 1-25. )のスチューデント氏なんてのも
それは勤めてるビール会社に論文出すのを禁止されてたから学生のフリしただけで普段は実名で書いてたぞ
で、論文誌はなんで明らかな偽名なのにリジェクトしなかったの?
別にペンネームで投稿すること自体は問題ではないぞ