まず、ほとんどの人は学校を出たら数学なんて使わない。 まあ、使ったとしてもせいぜい2次方程式くらいだろう。 だったら要らないんじゃないか。 その時間をもっと有意義なことに...
その時間を有意義なことに使える人間はそうかもな。 自発的に有意義なことの出来ない大多数の人間をマシにするためのものを詰め込んでるだけで。
しかし、そういう人は数学や物理なんか学校で習わずとも自分で勉強しているだろう。 コンピュータやプログラミングが好きな人は、別に誰に教わらずとも自分でどんどん進んだこと...
「学校がなければ数学や理科に興味を持たなかったが、学校があることによって興味を持てて、それらの知識を役立てている」という効果がほとんど無いだろうという根拠は、その下に...
野球部の存在意義は、若さゆえの手に負えないエネルギーを発散させんがためにある、とか誰か言ってたね。 まあ、クソの役にも立たなくとも脳ミソの筋トレと思えばいいんじゃない?
世の中の大半の人にとって、学校の存在意義がそれ。 ただの予備少年院。 勉強したいと思って学校言ってる人と、非行防止のために通わされてる人が共存していることが、社会全体に...
数学どころか物理化学生物古文地理歴史も使わんやで
その通り だから、もう教育に無駄な金かけるのはやめましょうよ
受験産業を否定してやるなよ。 公務員試験とか教員試験とかでも、受験数学使うし。SPIまでなら、中学数学使うかも知れない。 しかしな。地方の公立の中学までのレベルの数学で、都会...
リベラルアーツでは証明などの論理、天体の円運動、幾何学などは自由人として生きるために必要って話ではある。いまさらリベラルアーツでもないが
社会は答えが明確で理解してれば解ける問題なら誰でも答えれることを期待する。 十分に勉強する時間があり、先生から指導を受ける状況下で、それができる人間とできない人間は区別...
数学や勉強が好きでより進んだことをやりたい人と、非行を防止する手段として学校に通わされている人が同じ教育受けてるのが、お互いにとって不幸。教師にとっても不幸