2020-06-12

記事への反応 -
  • 1:侵略。  そもそも中国は明確に、地政学的な意味での勢力拡大を狙っている。  一帯一路も、アフリカ経済進出も、インド洋あたりで周辺国とモメでても開発するのも、全部同じ発...

    • いまどき「日本は地政学を軽視〜」もないでしょ 一般向けにもカジュアルに解説されてるよ

      • いやほんとに左翼系の人の話聞くと地政学の観点ないのよ(アニのメディア系左翼ゼミの話) なんで沖縄ばかりが米国基地で悲惨な目にあってるのか → 立地の関係 って指摘するまで...

        • サンプル数1。 このあいだもホルムズ海峡のシーレーン防衛云々で盛り上がってたじゃん。 ビジネス系のニュースサイトとかでも「地政学」は頻出単語だよ。 で、「地理と政治を結びつ...

          • 左翼叩きをする人の視野の狭さ、ということがおわかりいただけましたか

            • ニーターパン連呼君!?リハビリの効果が出てきたじゃないか!

          • 横だけど、それをサンプル1というのは、お前のサンプルが無さすぎだろ。 ニュースサイトや解説書ばっかり読んで、人と話してないんとちがうんか。   それに、確かに最近は解説書...

    • で、そのシーパワーの拡大とやらは沖縄に対して何をすることを指してるわけ?

      • そうだな。中国専用の港が置けるようになれば理想だよな。  アメリカ軍の完全撤退がその前提といったところか。   そう考えると、次は沖縄かもしれないから前もって警戒しておく...

        • そういうことになったらオール沖縄が手のひら返して歓迎しそうwww

        • はじめてちょっと理解した。なるほどありがとう。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん