2020-05-27

anond:20200527124246

ブクマ1000近くにもなると、はてな以外から言及も増えるし、いちいちレスバしてないと思うんやが、どうやろうか

お前も元増田ちゃうやろ

記事への反応 -
  • この返信に限らずなんですが、議論が煮詰まってくると、反論から一転して 「お前の言ってることは当たり前だからナンセンス」とか「そもそもそんな前提は存在しない」 というふう...

    • 議論が煮詰まってからひっくり返したとかじゃなくて、今来たんやで 張り付いてリロードして議論を追ってる人なんてそういないやで

      • 今他人の話とかしてなくない?お前個人の行動の話しかしてないんだが

        • アドバイスやね 元増田に議論を無視した言及がついたときは「反論に詰まって前提をひっくり返しやがった」じゃなくて「今来た人やな」と思ったほうがすれ違いが無いやで

          • 逆に言うと返答に窮したら前提をひっくり返してやればレスバに勝った気になれるよね

            • ブクマ1000近くにもなると、はてな以外からの言及も増えるし、いちいちレスバしてないと思うんやが、どうやろうか お前も元増田ちゃうやろ

              • 横や、横 レスバに負けそうな時は横のフリして前提ひっくり返しするんや 増田的精神勝利法

                • 「議論に負けそうになったからって前提ひっくり返してきやがった」と思い込むのは精神勝利法ちゃうんか…

                  • レスバに負けそうになったら前提ひっくり返して勝つか相手が諦めるまで仕切り直しし続けるんやで 絶対負けへん

          • そもそも元増田直のリプライなんだから ツリーの他ルートの議論を踏まえてない話なのは明らかやで

      • だから、殊更あなたの返信について言っているわけじゃないということを言っていますよね。

        • 「この返信に限らず」は「この返信」を含むときの言い方やで

        • おっ!すり替えたな この返信に限らずなんですが、議論が煮詰まってくると、反論から一転して 「この返信に限らず」って「この返信」含んでないの?

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん