ちょっと前に今から免許取るならMTかATかというのを書いたら妙に反応あって これはきのこたけのこ戦争に匹敵する事なんだなって思った。 んで、結局MTで取る事にしたんだけど、時期...
昔は免許取れば全員が運転してたMT車が「難しすぎる」ってなんか不思議。
今もMT免許取れば全員が運転してるぞ
MT免許ですがAT車しか乗ってません
だからATにしろっつったのに
手順が多くていちいち「これはどうするんだっけ?」と思い出してるうちに混乱するのがバグる原因やで 数学で新しい分野習うときみたいにまず基本を何度も復習してお約束を覚えこん...
まだ4回じゃん。 すぐ慣れますよ・・・・
7年前、教習車をプリウスに入れ替えた時はAT車60%、MT車40%くらいの割合だったと思います。 その後、急激にAT限定免許を取得される方が増え、2020年春はAT車80%、MT車20%くらいの...
中古のスポーツカーに乗りたい
軽トラとかMT運転が必要になるかもしれん
必要になったときに取り直すのが面倒だから。 まあ、その必要性が一生の中でおそらく存在しないのは全面同意なのだが、別にMTで免許取っても、ATの場合とそんなに金額差が無いので、...
だってMTもATも値段同じなんだもん どーせならってだけっしょ
労力が違うだろ
免許取るやつの多くは大学生とか若いやつだし、我々オッサンと違って労力とか計算せんのやで……
そこはアルトワークスでしょ!
1.Aというターゲットの人間が選んだ選択肢について、その情報を取りたい 2.Aが見られる範囲内において、その選択肢に関するスレッドを立てる 3.スレ主は「~したことを後悔し...
今時好きな奴と仕事で車乗ってる奴以外まずATだよ そういうの無いんなら恥ずかしがらず限定に替えなよ
必要なら限定解除すればいいだけだしな 運転好きと仕事で必要なやつ以外マジいらん
イメージしろよ。 ペダル踏んだらクラッチ離れて、ペダル戻したらクラッチ近づいていくのを。 あ、マジレス失礼。
ゲームとは難しいと言ってられるハマっているときが一番楽しいのだよ。
わかるわー
MTとかもうすぐ無くなる文化だぞ
MT乗ってる人って軽トラが一番多そう
軽トラこうけんあんけんさつ これをつかわれたら相手は異世界に行く
メインタンクやるのがなんだかんだ楽しいよ。 実は他より楽だし
だからアーマードトルーパーの免許にしとけっていったじゃん
むせる
糞だと言われてるダクソ2から入ったけど、普通に楽しめてる。 呪縛者だけクソゲーだった。バリスタ当てる以外の攻略法がパリィとか地獄かと思った。
むしろMT車はシンクロじゃなくてバイクとかレーサーみたくシーケンシャルにしたらかえって操作が分かりやすくなるかも。
MT免許持ちねこ🐈でーす。加速するときギアチェンジするのたのしいよ。 欧州ではMTが当たり前、なぜ日本ではATが主流になってしまったのか? https://car-me.jp/articles/4917 更新日:2020.01.06
そういえば海外で乗らないならATでいいよって教官が言ってたな
まだ4回じゃん、仮免取って路上出るまでには慣れるよ 俺は4回目くらいの時曲がる感覚が掴めてなかったし
実家の農作業手伝うことになったときに、「お前軽トラも運転できねーの?つくづく使えねえな」と言われなくて済むじゃん
ぼく、エンジンつける ガクン! 「あ、クラッチきらないと」 バルンバルバルん 「はんくらからもどしてっと」 どぎゅーん ちーん(死)
教習所のズルズルクラッチのMTでそんなのだったら...
思うんだけど、 自動運転って、運転してないよね・・・
多分同世代。実家にあった車がMTだったから、家の人に頼むからMTで取ってくれって言われてMTで取った。 教習所じゃそりゃーうまくできなくて「ほんとにMTで取るの?ATでもいいんだよ?...
以前、https://anond.hatelabo.jp/20200521144628っていうのを投稿して「MT/AT」が「きのこ/たけのこ」に等しいって感じたんだけど あれから結局自分はMTで取得した。でも最初の頃は本当にMTを選ん...