2020-04-12

anond:20200412160849

からって音楽家みたいに「有効抗体は作られない」と断定するのは早計ですよね

学者も「例はあります」「可能性はあります」「わからない」という言い方しかしてないんですよね

 

人によっては有効抗体を作れるし、人によっては作れないということもあり得るわけで

  • 有効な抗体が作られてるならIgG陽性(=抗体がある)でウイルスもいなくなるはずだが

    • このウイルスはインフルエンザのように抗体が出来て、すぐに体内から消えるものではないのです。 抗体が有効でない、という意味ならこんな文面にはならんね

      • 「抗体が本当に効いているのかがわからないのです」

        • でも回復してる人自体はいるわけだよね だから医学者は「わからない」と言ってる 音楽家やお前は「有効な抗体ができてない」と断定している これが学者と素人の違いやな

          • 抗体以外の免疫もあるから有効な抗体がなくても回復することはある

            • だからって音楽家みたいに「有効な抗体は作られない」と断定するのは早計ですよね 学者も「例はあります」「可能性はあります」「わからない」という言い方しかしてないんですよね ...

          • その学者が有効な抗体ができると思ってるなら 抗体のある医療従事者を前線に立たせるのを懸念したり ワクチン開発に疑念を持つとわざわざ書くのはおかしいやろ

            • 有効かどうかわからない 有効性の程度もわからない 個人差が大きいかもしれない   って条件なんだから疑念ぐらい持つんじゃないですかね 素人は研究段階のものにすぐにシロク...

        • そもそもどのさようにたいして抗体がほしいんだ?高熱か? でも高熱だったらインフルじゃねーのか?

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん