2020-02-16

anond:20200216121332

俺の頭の中だと常に5の倍数を意識してるから3097円だったらまず5000円で97円の余りに対して100円、んでもし2円が余ってたら2円も出して2005円のお釣りをもらう。

似た様な話で5784円だったら6305円。まず6000円で次784円に対して305円出したりする。784円をカバーする1000円は既に出てるので、次は500円のお釣りを貰いたい。すると784円から500を引いたら284円。じゃあ300円出して500円玉ゲット。次84円で、50を引いて34円だから35円があるなら出すけどもしなかったら5円だけ出す。そして521円のお釣り

そんな感じで5の塊を足したり引いたりするとお釣り最適化ができる。

記事への反応 -
  • 最近やっと5000円札1枚と100円玉1枚出すスキルを覚えた。 今までは5000円札1枚出すだけだった。 お金がそのまま戻ってきて恥ずかしい思いをするんじゃないかという恐...

    • 自分の頭の中はこんな感じで足し算なんだけど他の人はどうやってるんだろう。 3,097円→5,000円だすなら2,000円欲しい→3,097+2,000=5,097円に近いキリがいい数字で出す。

      • 俺の頭の中だと常に5の倍数を意識してるから3097円だったらまず5000円で97円の余りに対して100円、んでもし2円が余ってたら2円も出して2005円のお釣りをもらう。 似た様な話で5784円だった...

      • 3097円の支払いがある。 これを、3000円の支払と、97円の支払いに分ける。 3000円の支払には、5千円さつとか千円札とか1万円札とか、財布にある紙幣を使う。 97...

      • 最適解は3097円ピッタリ出すことなのでまず最初に一番少額の硬貨である1円玉が2枚があるかどうかを確かめる。 あった場合はそのまま出せばいいし、なかった場合は2円を1段階上の硬貨...

    • この100円玉は一人の人間にとっては小さな一枚だが、レジ係にとっては偉大な一枚である。

    • 俺くらいの上級者になると5102円出せるぜ

    • 普通電子マネー決済するよね

      • もたついてんぞ早くしろよ

        • こういう時に処理速度が速いFeliCaが便利なんですよ(ただしカード当たりの製造コストがNFCの十倍)

    • 昔そろばんやってたやつがこういう計算がめっぽう得意で、ブームの時に俺もそろばん習っときゃよかったなってたまによく思う

    • ワイ、そう言う払い方を「脳トレ払い」と言ってる…

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん