2020-01-02

anond:20200102160906

読みたい人が自分が読みたい分を全部Google翻訳しとけばええやん

翻訳機関とか税金投入する必要は全くない

記事への反応 -
  • 翻訳を国家ぐるみでやってるのと同時に英語を幼くからやらせてるの。 まあ、中国がトップになった時、世界中を中国語で引っ張るというのも視野に入れてるから翻訳機関を作るという...

    • 基礎研究の基礎が翻訳された論文でしょ。

      • 翻訳機関なんざ作る前に、基礎研究やってる本人に金出せよってこと。そいつは自分で英語できて読めるのだから。

        • 日本語訳の専門書が出なくなったのは採算の関係が大きいので必要だよ。

          • 専門書の裏には何百の論文があり、その裏にはさらに特化した何千何万の論文がある。一つ一つの論文は読者もそう多くない。 だいたい、翻訳すべき論文とそうでない論文とどう分ける...

            • 読みたい人が自分が読みたい分を全部Google翻訳しとけばええやん 翻訳機関とか税金投入する必要は全くない

              • 頻繁に翻訳される論文が何かをぐぐーる者は把握している ホットな情報は全てがアメリカに吸い上げられる

              • 機械翻訳はまだまだクソだよ。

                • yotuberが汚い日本語でペラペラ話してもクリーンな英語字幕に翻訳されているぞ

                • なんか、みらい翻訳の精度が落ちてる気がするんだが 以前はかなりの優れものだったのに 試した文章が悪いのかな

    • 「基礎研究に金を出さないと」ていうけどそういうこと言ってる人が何かの役に立っていて、いなくなるとこのように困るという説明はない。 基礎研究重要なんだ!という言い古された...

      • すべての「科学的成果」は「右も左もわからない思いつきの段階」を経ていますがな。 思いつきを検証できなければ、思いついた技術が実現することはない。昔の日本は思いつきを検証...

        • ネトウヨやないから学問でもそれ以外の分野でも日本が最高でなくなってもなんとも思わんやで

          • 日本はアジアの一等国なんだから 日本より優れるアジアは核ミサイルで粉砕する義務がある そのために自衛隊があるし憲法改正して日本より裕福な国を石器時代に戻すんだろ

          • 商売はせいぜい、トップかセカンドぐらいじゃないと成り立たんよ。どんなものでも。 無論小さな商圏のトップに過ぎなくても何らかのかたちでここでこの商品を買うとなってるから商...

            • むしろ2社しか存在してない業界のほうが圧倒的少数やろ

              • 何らかのくくりでトップかセカンドなんだよ。 例えばお前日常買い物するスーパーって10も20もあるのか? 一番使いやすかったり特売が多かったりの1つか2つに絞られるだろ? ...

                • 1億人いたら「何らかのくくり」は1億種類あってもおかしくないよな 同じ人でも商品ごとに切り口違うだろうし結局無数の企業が存在しえるって結論になりそう

        • それは基礎研究だけじゃないんだ。だから基礎研究が大事だというのは嘘だ。 昔造船工場がたくさんあったときには、船体構造や塗装や艤装の工程管理とか実験がいくらでもできた、け...

          • 次産業競争力があるものにも金を出さないというのが今だね。外国は金を出すから、その国で研究し、研究した本人か、近場の会社が実用化して世界に売りだす。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん