コミュニケーションの基本は異なる価値観をぶつけあって新たな価値を生むことだよ
それは議論であってコミュニケーション全般に言えることではないな それに議論もまず相手の考えを肯定した上で自分の意見を述べないとただの口論になってまうやん
相手の意見を肯定するのは相手の意見が正しいときだけやろ。
全面肯定する必要はないわ その意見に至った過程とか何かしらに肯定ポイントはあるはずや 根こそぎ否定はご法度やで~ あと理解と共感は別や 肯定=共感ではないさかい、理解はでき...
元増田の例で言えば、別にジャンプに非モテ主人公が存在すること自体は否定してへんやろ。 ただ「そればかりだ」というのを否定しとるだけやん。
いやいや、発した言葉は否定だけやん? そこに一旦肯定の言葉をワンクッションとして入れてからなら問題ないねんな~って話を他んとこでしたで