2019-09-16

コネクタのオス・メスという表現

こういう下品表現が、俗語でなく普通にまかり通っていることに、違和感を禁じ得ない

  • 昔、ポリコレマンがモノ申したことがあったなあ、 IDEの "Master/Slave" は差別用語? | スラド https://srad.jp/story/03/11/27/0912205/

    • なんか今なら普通に通っちゃいそうで怖いわ 昔の"なんたらチャレンジド"とかは語感がおかしいのもあってかなりの部分単に笑いの対象だったけど、今は同じことをさも正気のようなツ...

  • でも普遍的でしょ なにが良くないのかわからない 昔は盲とか聾とか唖とかちゃんとどういう障害かわかるようになっていたのに、障碍者(障がい者)とかハンディキャップドとかチャレン...

    • これもアメリカ由来だったと思うけど、癌との「闘病」でなく「旅」と表現するようになってるらしいね。臨床の現場では。「闘い」だと「負け」になったときに患者のメンタルが辛い...

  • 返信の文面を見てて、「?」ってなって文章の意味がよく分からなかったんだけど、 障害者を表す言葉の一つに「チャレンジド」ってのがあるのね、初めて知った。 ハンディキャップは...

    • でもaesthetically-and-financially-challenged ossanの存在については知っても特に記憶に止めないんですよねわかります

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん