2018-11-13

anond:20181113123443

仮説の検証フェーズがなんで仮説立てる前に入るんだよw っていう話をしてるんだが、増田はさっぱり理解してくれんのう。

記事への反応 -
  • タイミングのわけねーじゃん。 子供は数ヶ月とか何十年かかる継続的研究が理解できんのだな。 10年ROMっとけ

    • では、その継続的研究の結果、ニュートンは何年何月何日何分何秒地球が何回廻ったときに万有引力を閃いたとされている? その答えすら持たずにリンゴフォーリンダウンは否定でき...

      • 論文発表したときやろ。グーグルスカラー行ってこいやあっ小学生はむりたごめんな給食だけたべに学校行ってこいや

        • 閃いた→論文作成までレイテンシ0って訳じゃなかろ。 まあ、論文作成の季節が春とかでレイテンシ考えるとリンゴの実は落ちてなかったよなぁ? みたいな話があるならそれで反論完...

          • 頭の中でりんごにかぎらず物体を何百回も落としただろう。宮崎駿夫なんか水面におちる雨滴と波紋を書けないアニメーターはクソ(意訳)ゆうとる。 あと一番短そうなのだとベンゼン環...

            • 仮説の検証フェーズがなんで仮説立てる前に入るんだよw っていう話をしてるんだが、増田はさっぱり理解してくれんのう。

              • 検証は実験でやれや、林檎は落ちるの待たずに落とせや

              • で仮説は100通り考えて一通りに絞り込みするので、目の前に似てみえる現象があってもむしろ邪魔。ただしくない理由を99通りについて全て考える時間がなければ何見ても妄想とおなじ。

          • れいてんし? 0点で死ぬの?

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん