そんなにこだわるものなの? ブランド米とか言って色々と品種改良してるけどさあ。 その辺で売られてる米で十分だよ。 今よりも美味い米を作らないと売れないっていう悪循環。 当然...
パンや麺がどれだけ進化したか? 日本人は米に多大なる幻想を抱いている。実際には味など変わっていないのだ。美味くなっていると思いたいだけなのだ。
中国だと、日本の苗を盗んできて中国本土で育成して作った米を、まるで現地米のように日本の品種であることを隠して売っていたりする 商売を考えるなら訴えられるリスクを負ってで...
パンも麺も米も戦後日本で定着したやつはゲロ甘糖質パンチばっかりだぞ コシヒカリなんか一度離れると二度と食う気なくすぞ
貧乏人は貧乏舌だから可哀そう。 うまいコメを食べたことないんだろうな。
テンプレ通りのマウンティングを見た
高いコメも高い肉もベッタベタしてまずいんだもん 安いコメと安い肉は香りがあってさっぱりしていいぞ
一般的な家庭の炊飯器はコシヒカリ基準で水の分量決められてる(だからササニシキが滅びた)って聞いたことあるから本当に美味い米とやらもコシヒカリでなければその実力を発揮で...
誰でも簡単にこだわれるものをブランド化するのが今の流行り 高いものには金をかけられないから元値が安いものにちょっと金をかける 景気によってスポットライトが当たるものは変わ...
キロ200円台の米粒が欠けたり濁ったりしてるのばかりのブレンド米を食べると「ああーもう数百円出していいからキロ300円の銘柄米を買っておけばよかった~」ってなる。
美味い米を作るのをモチベーションに米農家になる人もいるんじゃないの? 美味さを追求する研究の過程で病気に強い品種ができたりとかもあり得そうだ。
古米だけは許さない。
良い物を食い過ぎなせいなのか、お前の舌厳しすぎと言われる俺でも米は分からない 古米は不味いって事は分かるけど、新米は大して変わらない
いや、実際そうなってるよ。味は一番と言われたササニシキはどんどん減ってるし、コシヒカリも必ずしも一番ではない。今の品種改良はなるべく味を落とさないようにしつつも、味よ...
anond:20181026191531
アホっぽいブコメが並んでるなあ
それはお前のことだ
1
米処の田舎で育って外食ほとんどしない家だったから進学で上京して吉野家の米のマズさに驚いたな。 牛肉部分は味わからんので普通に美味しいと思うけど。
コメは水分量や炊き方で自分の好みを追及して食って楽しみがあって さらに最近はコメの品種もいろいろ選べる。 水加減や給水時間でいろいろ遊べるのに それを知らないのはもったい...
普段はあまり気にしないが、さくら水産でランチ食べた時は米って重要だなと思った。
働き手が不足しているから収穫時期の異なる品種を植える必要がある 高温に耐える品種が増えないと西日本はかなり不利 病害虫への耐性は万能ではなく、地域ごとに適した品種が必要 ...
日本食における白米って、味の濃いおかずを無理やり食べたり、貧相なおかずで満腹感を演出するためのものでしかない。
それも一理ある。しかし向上心ってのはあらゆる場所の人に影響を与えるものなんよ。科学の発展を諦めたら困るのは子孫。自分達の代さえ良ければいいって先人をどう思うよ?
米の味がわからない味覚音痴
日本人はもちもちの米よりもサラサラの米のほうが好きなのにマスコミを動員してコシヒカリ神話を作りあげた。 理由は、コシヒカリの特許を米国の企業が持っているから。 その結果、...
どうせ国内で消費されるだけのもの。 要はこれが問題なのだ。 関税かけて保護しないと成り立たない商売にリソース割きまくってるのがな。 保護を取っ払えばいい。 自由競争に晒し...
まずいコメを食ってると心も貧しくなるって誰か言ってたっけ。 まずいコメを食べて初めてコメのうまさがわかるのだよ。 自分の食ってるコメが不味いって気づいた時のみじめさとい...
美味しい米を食うと食べ過ぎて太る ほどほどがいいよ