2018-09-20

記事への反応 -
  • 「大学・研究機関がどういう形で何人雇用するか」は政治家が決めてても 「誰がどういう形で研究者を目指すのか」は個々の人が決めていて 後者が前者の定員より遥かに多いからそうな...

    •  違う違う。  制度設計上、35歳で常勤職なんてほとんどアリエナイって言ってるの。  ロス無しでドクターを取得して27歳。そこから二回ぐらい三年任期のポスドクを回して34歳。  ...

      • だから、そういう立場の人間が子供作っちゃいかんだろ、って話じゃあ

        • 子供は無価値な贅沢品で当たり前って随分な社会だよな

          • でも結局そういうことでしょ? 経済的に余力がないと結婚もできないし子供も持てない そしてそれは先進国の人権と教育のインフレに、子供の価値が追いつけてないから

            • フランスの出生率の回復は経済的に弱い移民の高い出生率のおかげと言われているが。。

            • 先進国まで広げられる話なの? アメリカも新卒が教育ローン地獄で死ぬって話は聞くけど、中国なんか経済が追い越してるわけで

      • 分野によるとしか言えないぞ・・・ 少なくとも情報系だと35で任期無しは普通だ.

      • 海外の選択肢がない分野ならそうかもしれないが経済とかだと国内の待遇悪いから海外で就職する人もいるよ。普通に年収は1000万超える

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん