2018-08-28

anond:20180828172453

それができたら清掃員してないよね

記事への反応 -
  • ボランティアという名の搾取に協力する奴も労働価値を下げて労働者の首を絞めてる お前だけの問題じゃない。 他人に迷惑かけてるんだよヴァカ

    • ボランティアは労働者ではありません。 はい論破。

      • 本来労働者がやるべきことを「ボランティア」wがやることで値崩れするんだよアフォ

        • 値崩れはあるね。ゴミ拾い団体のせいでクビになった清掃員いたのを思い出した

          • 他の労働をすれば良いじゃない。それか、ボランティアがやらない清掃をやるとか、価値を提供すればよい。

            • それができたら清掃員してないよね

              • 清掃員が他に何も仕事のできない最底辺の人だと思っているの?そんなことはないよ 仮にそうだとしたら、生活保護をうければいいよ 無駄な労働をさせるよりシンプルにお金を渡したら...

                • 勤労の義務あるからどうでもいい仕事させてるんやで。 働かないの不公平あるから障害年金や生活保護とか審査厳しいんやで。

                  • 労働の需要がないなら労働者はいりません。 紙を手でちぎることしかできない人も、本来なら生活保護をもらえてたはずです。 そもそも雇用はたくさんあります。介護、土木産業、飲食...

                  • 勤労の義務がそもそもの間違いの始まりでそこにこそ区別が必要  能力が足りなくて仕事ができないのはもちろん  足りていてもそいつがその場に居るだけでその場の空気が悪くなるか...

        • そもそも五輪スタッフは、ずっと昔から世界各国でボランティアがつとめています。 だから労働者の雇用は奪っていない。 仮に奪ってたとして何か問題があるんですか? 例えば、公共...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん