文化盗用という叩き方はよろしくないよなあ もしかしたら権利侵害してるから自主規制した方がいいんじゃね、くらいならいいかもしれんけど
自主規制を迫るのは規制の基本的なやり方だぞ。 自主規制の必要すらなし。
罰則も何もないなら単なる注意勧告だろ あと一応言っておくと俺リベラルじゃないので
注意勧告すら余計なお世話だろ。 なんの権限で、他人の自由な活動にケチをつけるの? 嫌なら買うな。
そりゃ文化の所有者と考えられる当民族の意思決定自己決定を侵害してる可能性があるんだから 自由かもしれないが遵法かどうかはわからないんだから諌めるのは当然じゃん
文化の所有権なんか公的なお墨付きでもない限りどこに属するのかわからんだろう ハラール認証だって団体が乱立してるし
だから持ってそうな人(たとえばアイヌの個人とか)に許可とるとかの確認が必要なんでは
でも持ってそうな人を実際に持ってると認めるかどうかなんてそれこそ人それぞれですよね?
「文化の所有者」とは笑わせる。 どこにそんな規定がある?そんな資格がある? 文化とは、模倣やアレンジ、風化に復活を繰り返して常に変化し続けるもの。
個人的に買いたくないとかそういう話ではないのでは それだけ社会が「寛容」になってることへの自衛というかなんというか
社会を「不寛容」にして何の得があるの? 「多様性」って言葉知ってるか? アイヌ文化をアレンジするのも多様性の一部だぞ
なんか二次創作増田と同じこと繰り返してる気がするな
それはそのとおりだけど、「しかたなくやっている自衛」に対して本来はやらないほうが利益が高いのにっていう観点を持ち出しても不毛というか……
不毛だからって放置した結果多大な不利益が生じてもいいというのは不誠実な態度では?
「仕方なくやってる自衛」は「やらされてる自衛」。 理不尽なもので、あってはならない自衛。
ドナルド・トランプ「寛容にも限界があるって分かったから不寛容になるっていう方針転換をしたんだよ。例えば、増田の家に一週間に2回位言葉の通じない、そして貧しい国の人が泊...