なんで誰かの手柄だと思うの?
何かの人為的なイベントによって起きた現象なんだから 狙ってやったかどうかはともかく、原因を求めることが可能だし、それを意図した人物か組織が存在すると考えるのは自然だ。 原...
労働人口の減少に伴っていわば棚ぼた的に就職率が高まっているとしたらそれは現政権の手柄と言えるの?
いい事を教えてあげる。 就労人口は一定して減少している。 それは就職難の時も同様。 就職難の「後に」減少した訳では無い。 就職難の「前から」就労人口は減少している。 にも関...
減り続けて限界を迎えただけでは 人手不足倒産の増加がその証左と思うが
生産年齢人口がグングン伸びてた高度成長期にも人手不足倒産はあったよ。 だから同じように今も雇用が活況だという論拠にもなるだろうね。
有無じゃなくて増えてるんだが
高度成長期にも増えたという話をしてるんだけど?
高度経済成長期とは人口構成がまるで違うので同列に語るべきでは無いと思う
いやいや、誤魔化すのは良くない。 君の立論では人口構成上起こるはずのない高度成長期にも 人手不足倒産が増えていたという話をしているんだよ。
団塊が定年退職した?
団塊の世代っていうのは昭和20年代前半の生まれ。 今ちょうど昭和93年だから団塊の世代は70歳ぐらいなわけね。 つまり団塊の世代の定年退職は民主党政権までにほぼ終わってる、とい...
就職希望者が減った ということか
全然わからん。ヒントヒント
鍵括弧が半角から全角になった
https://anond.hatelabo.jp/20180528003442 https://anond.hatelabo.jp/20180528150854 両方共俺様ワードで対話してるから議論が成立しない。 労働力調査のサイトで基本的な用語を調べてみるといいと思う。 た...
「労働人口」君(https://anond.hatelabo.jp/20180528003442)が 間違えて覚えている労働力人口はどう定義されているかというと 労働力人口 = 就業者数 + 完全失業者 となっていて、これは就...
労働力人口 = 就業者数 + 完全失業者 … これは就職する意志を持ち活動する人間の総数と言える。 この労働力人口は安倍政権以降に減るどころかむしろ増えているんだよね。...
https://anond.hatelabo.jp/20180529000302 リーマン・ショックと東日本大震災の負の影響 → 君の印象論 将来不安で65歳以上でも仕方なく労働している → 君の印象論 (持論) 経済統計を単純...