2018-02-27

anond:20180227194403

これって五輪バブルなのかなあ

正直、五輪のおかげで東京の色んな問題が浮き彫りになってきて、それを是正しようという動きも出てきて、色々言われてはいるけど、これだけ街を動かす力のある五輪ってやっぱすげえわという感想しかないわ

記事への反応 -
  • 待って、武蔵小山と武蔵小杉を一緒に語っちゃってる時点でこの増田ちょっと変よ! 武蔵小山は下町だし、武蔵小杉は元工場地帯よ!タワマンは工場跡地に建ってるやつで、旧住民はブ...

    • 世田谷区ね、ここ最近、古い建物を片っ端から建て壊して新しい建物を建ててるんですよ。 あそこの工事が終わったと思ったら今度はこっち こっちがやっと終わったと思ったら今度はそ...

      • それ世田谷に限らない>建替え 東日本地震があったのは大きい。あと東京五輪で雰囲気特需があるからか、世田谷よりむしろ都心の方がエライことになってる

        • そういや今日、たまたま日本橋のコレドに行ってきたけど、隣の敷地がなんか工事してたわ 新しいビルが建つんやろか 永遠に終わらないと思ってた新宿南口の工事も終わったし、きっと...

          • 下北はあと4、5年であらかたきれいになる予定だったはず。 渋谷は今見えてる計画はあと10年くらいかかんじゃなかったか。駅周りだけならもう少し早いけど。 日本のサグラダ・ファミ...

            • これって五輪バブルなのかなあ 正直、五輪のおかげで東京の色んな問題が浮き彫りになってきて、それを是正しようという動きも出てきて、色々言われてはいるけど、これだけ街を動か...

              • 五輪のおかげで東京メトロはEV設置駅を増やしてる>こういうのは正しい五輪効果。 その辺の業界の人の酒飲み話で聞いたのは「結局雰囲気に流されてんじゃねーかなー」という一言で...

                • 雰囲気は大事だねー 何らかのアクションを起こせば、想定していたものと違ったなんてことはいくらでも起こりうるので、それはそれでいいんじゃないかと思います

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん