2017-11-22

anond:20170718140907

ピンドラの時も思ったけど何者かってなんだよ

私が私以外の何者かになることなんてあるのか

ピンとこないのは私の社会性が低いせいか

記事への反応 -
  • これに罹る人自体は、めずらしくない(私だってそうだ)。だが今後、きっと爆発的に増えていく。デジタルネイティブの若者に関しては特に著しく勢力を増やしていくだろう。 情報技術...

    • ピンドラの時も思ったけど何者かってなんだよ 私が私以外の何者かになることなんてあるのか わからないのは私の社会性が低いせいかな

      • 有名になったり、金持ちになったり、クリエイティブな仕事をできたり、尊敬される立場になるとか、そういうことがないってことなんじゃないの。何者にもなれないって。

      • いや、私自身以外の何者かになるという話ではなくて、私自身として何者かになるという話では? たとえば、教師になるとか、どこかの企業の社員になるとか、自分の店を持つとか、職...

        • 会社だったり趣味だったり 何らかのコミュニティ単位で確固としたアイデンティティを獲得することが「何者かになる」ことだと思うよ

    • それは貴方がすねかじってぬるま湯の中で生きてるから。 自立してみれば?もっと現実を実感して生きられるよ。

    • それを指す言葉はとっくの昔に、1970年代当時からあるんだよ。「モラトリアム人間」っての。

    • これすごくよくわかるんだけど、俺はこれちょっと前の過去の話になっていることに気づいた。 インターネットが助長している節はあると思うけど、人類の叡智の蓄積を享受してきた人...

    • ちょっと待って。 「中年職歴なし引きこもりすねかじり」って十分に「何者か」じゃないですか。 社会の底辺、穀潰し、生ける人間粗大ゴミ。 あまりいい個性とは言えないですが、立...

      • いや、正にそういうのを世間一般には「何者でもない」とか「何者にもなれなかった」と評するんだよ。

    • これのどこが空虚なんだ 空虚気取りの変人 単に固定したキャラを持ちたくないだけで、その実強欲という強烈なキャラを持っている

      • 強欲だし強烈なキャラではあるけれど、その強欲自体が空虚だし、また、この強烈なキャラ自体が空虚なものではなかろうか。 それとも、あなたはこういうキャラを評価したいという...

    • 個人的には下記のような人が何者にもなりたくたい症候群(社会的役割を演じたくない人)になりやすいと考える。 1.映像や音声から得られる情報と実経験を混在してしまっている人 2....

    • 物事を相対化、客体化することは、すべてが平等=無意味であるという思想につながりやすいけど、だからこそ、「自分」が主体的に意味を決めていけるはず。 時間、空間によらず全員に...

      • でもポリコレ的にはそんな主体的価値観に基づいた判断基準は格差と差別の源であり 自由と平等の妨げなんでしょ?

        • 元の話はもっと個人の内心の話なので、ちょっと脱線気味だけど。 そもそも、「全てが等しく同じ価値・同じ評価・同じ権利であることが良い」というのが主体的な価値判断なんだか...

        • 不自然なまでに縦につながる(笑)

    • 何言ってるか分からねえのでだれか解説よろしく

    • 要するに自分は何者になれるか列挙しちゃう選手権症候群ね どれにもなれないんだからなりたくないいわんでもええやん それ「まんじゅうこわい」ゆうねんで

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん