メンデルの遺伝学の訳語として使われてきた「優性」「劣性」は、遺伝子の特徴の現れやすさを示すにすぎないが、優れている、劣っているという語感があり、誤解されやすい。「劣性...
「突然変異」はそれひとまとまりで「mutation」の訳語なんだから関係ないだろ 日本語と英語の単語が一対一対応してると思ってるアホ?
WotC社「うちでは一対一対応させるように指導してます。なあみんな?」 とぐろ巻きブリキクサリヘビ「はい」 裂け目翼の雲間を泳ぐもの「はい」
落ち着いて読め variationの訳として変異を使わないというだけでmutationに変異を使わないとは書いてないぞ