2015-08-05

http://anond.hatelabo.jp/20150805001757

ようはもっと明確かつ断定的な根拠がほしいってことなんだよね。

あるいは学術的に証明された理論とか。

記事への反応 -
  • あることをなすために仲間が団結する 話しあうということをなすために徒党を組む という使い方はなし? もっと強い「目的(あること)」でなければ駄目? はい、駄目です 「何...

    • はい、駄目です 「何か話し合っている」は「話しあうということをなすために」というニュアンスにもならない あと徒党を組むはその集団が対外的なものを目的にしている時に使う言...

      • 言葉に絶対の定義はないよ 辞書を何冊か読み比べてみるといい ぶれがあるから だから言葉の用法で断言するということは難しい でもまあだんまちの言葉遣いはただ下手なだけだよ あ...

        • う~ん それって結局明確な根拠が無いってこと? なんとなく感性で言葉遣いが下手であるとか 推測による作者の能力の断定で下手なのではないかということ? さすがに多少のブレは有...

          • 用法のルールは既に元増田が説明してるからw おまえがそれに食い下がってるんじゃんw

            • ようはもっと明確かつ断定的な根拠がほしいってことなんだよね。 あるいは学術的に証明された理論とか。

              • だからそんなものは無いって (比較的)明確な定義が用意されているのはアカデミックな術語くらいで、小説にも使われるような日常の言葉は結構あいまいだよ

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん