2014-09-25

Disヘイトについて

何かに対して抱く不満からくるDisヘイト理解できる。

だがDisが次第に目的化して、Disることに楽しみを覚えるようになってほしくないと思う。

真っ当な不満をぶつけられる分にはうなづきようがあるが、

もはや愉悦のためにDisをぶつけられては、それが好きな者にとっては苦しみでしかないのだ。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん