2013-08-07

LED電球に替えた、壊れた

社命により会社の長い蛍光灯を、LEDタイプの物に変更した。

従来の蛍光灯は1本500円くらい、LEDのやつは1本7000円くらいした。お値段なんと14倍。

それで消費電力は32W→20Wにまでダウンするということ。

どう考えても元取れないと思っていたら、1000時間もたっていないのにLEDがぶっ壊れた。

追記)

高い割に保障もないし、まだまだ元がとれるって段階じゃないと思うわけです。

LEDのメリット・デメリット | LED | お役に立ちたい電球店長のブログ

にあるように、価格が高いというのが目下最大の課題なんでしょうね。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん