2013-07-29

はてなおしゃぶりと同じ。

(多くの)はてナーは幼稚だと思うし、この考えを変えるつもりもない。

一体、おしゃぶりと何が違うのかと。

今の日本アルファはてナーが大量消費されてる現状は社会病理といってよいと思う。

増田とか反吐が出る。

http://anond.hatelabo.jp/20130729195527

記事への反応 -
  • http://anond.hatelabo.jp/20130729013341 (多くの)アニメは幼稚だと思うし、この考えを変えるつもりもない。 一体、おしゃぶりと何が違うのかと。 今の日本でアニメが大量消費されてる現状...

    • (多くの)はてナーは幼稚だと思うし、この考えを変えるつもりもない。 一体、おしゃぶりと何が違うのかと。 今の日本でアルファはてナーが大量消費されてる現状は社会病理といっ...

    • 大正時代には小説がおしゃぶり、昭和初期にはラジオがおしゃぶり、昭和後期ではテレビがおしゃぶり、そして今はアニメがおしゃぶりと言われると来たもんだ 次あたりにネットはおし...

      • ネットはバカと貧乏人の娯楽ってのはとっくに言われてるわな アニメも「タダで家に居ながら見れる」ってのがでかいよね、 楽しむのに金も能力も労力も要らないものには金も能力も無...

    • 確かに幼稚なんだけど 人間的に尊敬できないお前みたいなのに言われてもなあというのが正直なところ

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん