音楽の歴史にはさほど詳しくない素人として、オケの楽器編成はいつも不思議に思う。 オケの音楽様式はリュリがその形を作ったとされていて、大雑把に言ってしまえば、弦楽器が表現...
素人だからわからんけど、単純に弦楽器のほうが音が小さいから音量バランスのために人数いっぱい要るんじゃないの?
おおざっぱな話として、管楽器の方が新しい。 後は可搬性の問題かと。
もしかしてプロの弦楽器奏者が管打楽器よりも大人数で揃うような、古代からの文化的土壌があったってこと? ないだろ。
オーケストラってのは貴族階級が権力を誇示するための道具だったから。