2012-10-11

http://anond.hatelabo.jp/20121011194804

元がシンガポール韓国共通点の話なんだから韓国シンガポールと同じように財閥が大きすぎなかったという事になるんじゃね?

記事への反応 -
  • その流れだと考えるべきは日本とシンガポールの違いじゃなくて韓国とシンガポールの違いだろうよ

    • その流れだと考えるべきは日本とシンガポールの違いじゃなくて韓国とシンガポールの違いだろうよ むしろ共通点を挙げた方が楽な気がする。

      • 歴史からして似てるしな 開発独裁からの民主化 財閥が大規模過ぎなかったために適度な競争が生まれたのが利点か 英語がよりレベル高いのもGOOD 人口の1次産業をマレーシアに任...

        • 財閥が大規模過ぎなかったために 世界規模で見ればそうかも知れないが国内に限定すれば「サムスンに非ずば人に非ず」状態だぞあの国。

    • 横だけど、日本が財界の利益を優先することで社会的な利益を得ることができるか?が焦点になるので、ここでは日本とシンガポールの話にするのが正しい。

    • んートラバ元消えちゃってうろ覚えとなるけど 日本が財界の利益を優先することで社会的な利益を得ることができるか? を知るために ともに財界を優先したが結果が異なる2つの国の違...

      • そのワンステップ入れるのもいいけど、その次のステップで結局シンガポールと日本の同異点を探ることになるし、できればそこは省きたいんだよね。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん