2011-12-28

http://anond.hatelabo.jp/20111228124435

全く空気読まずに書くが。

答えに対して式の穴埋めする授業があったよね。

24=A×B

でAとBを24になるように埋める奴。

「A=3,B=8」でも良いし、「A=6,B=4」でもいい。

このAとかBを、「何人が何個食べられるでしょう?」みたいな設問にすると、良さげな気がするんだよね。

記事への反応 -
  • この人、「生活感覚」とやらが「数学的合理性」に合致しているタイプの人についてはどう考えてるんだろう。 合致してるとどうなるんだろう。 そりゃ、そういう生徒はいるかもしれ...

    • 本当に数学的な思考が苦手なんだなw数学というより論理的思考だけど。 完全に逆で「生活感覚が数学的合理性と乖離している生徒に合わせて、それらが合致している生徒の思考様式ま...

      • 数学的思考? 論理的思考? もちろん元々の発端のケースでは本当に一律に×を付けたのかは不明だし、その順番で書いた意味をきちんと子供に確認して、掛け算の意味(小学校的なル...

        • その順番で書いた意味をきちんと子供に確認して、掛け算の意味(小学校的なルールのことではない)を理解してないことを確認した上で×としたなら ↑そうそう!全くその通り! で...

          • で、その「俺ローカルルール」を持ち出して、 センセイは自分の授業方針にそった段階確認とかは一先ず置いて 子供一人一人と向き合い、その理解度を正確に把握し 個別に真摯に採点...

            • 全く空気読まずに書くが。 答えに対して式の穴埋めする授業があったよね。 24=A×B でAとBを24になるように埋める奴。 「A=3,B=8」でも良いし、「A=6,B=4」でもいい。 このA...

            • 「それはそれで子供にはありがたいだろうが、個別指導を掲げた塾じゃあるまいし、教師の給料安いよねって話さ。」 「普通は下に合わせるよね、だから金持ちは自分の子供をなるたけ...

              • その「正しい考え方」で教師は教育方針を定めるべきだし、採点すべきって事になっていくじゃないかさ。 そこに帰結しないなら、何を話してんだよw そもそもこんな話は家庭で個別に...

                • その「正しい考え方」で教師は教育方針を定めるべきだし、採点すべきって事になっていくじゃないかさ。 そこに帰結しないなら、何を話してんだよw はあ・・・。そういう教育...

                  • 結局いつもの、「ぼくはそんなことはなしてない」に辿りついちゃうのか。

                    • え?いつものって、お前話してるといつもそんなふうに言われんの? かわいそうなやつだな・・・。元気だせよ。

                      • いや、違うよ。 話していくと「自分の論が成立する前提」で話していたって言い出すんだよ。 「その前提・状況が成立するためには」ってステージに移ると議論が成立しないから、「そ...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん