2011-07-18

http://anond.hatelabo.jp/20110709072503

出鱈目かつ有害情報

正規ユーザー接続・通信中の間、そのMACアドレスは「暗号化されずに」電波に乗って空中を飛び回っているので

第三者はこれを単に傍受するだけで容易に取得し、自端末の偽装に用いることができる

また、もしPSKが割れた場合、それと同じ設定の偽APを立てて正規ユーザーを誘い込むなどの手法によって

第三者による通信の盗聴や改竄も可能となる

(参考) http://takagi-hiromitsu.jp/diary/20071103.html#p01

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん