2011-07-18

http://anond.hatelabo.jp/20110717025931

丁寧なレスありがとうございました。元増田の主張は、良く分かりました。

  • 元増田です。 「メルトダウン隠蔽説」についてはこういうことです。 全電源喪失が発生してから、東電が炉心溶融を(可能性があるではなく、ほぼ間違いないという形で)認めたのが...

    • レスが遅れてすいません。 ううむ。理系と文系の対立みたいな残念な方向に流れてきてしまいました。仕掛けたのは私のほうかもしれませんが。 京都弁?なのは一向にかまいませんが、...

      • 元増田です。 大元の記事よりもレトリックが雑になってきているようです。 最初はそれなりにいい線いっていたのに、ここにきてもう投げやりというか、反論のための反論というか、...

        • えー、かなり議論も煮詰まってまいりましたので、ここいらで、まとめに入りたいと思います。 ・元増田は、「ナイーブ系反原発派」を批判する。例証しやすいようにかれらの主張の「...

          • 元増田です。 だいたいいいですが、細かい点のみ。 ・推進、反対という立場から議論を始めると、イデオロギー対立になり不毛である。  議論を実りあるものとするため、元増田は...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん