2011-01-15

最近の思ったこと

最近ごく一部で騒がれていた某ブロガーの件。

そのブロガーの彼は途中リタイアしてしまったわけだけど、

ブログでなく日常の彼をたまに見ていた俺としては、がんばりどころを変えていればもう少しどうにかなっていたようにも見えた。

というのも俺自身はブログ存在を知っていたが日ごろの彼を見ていたわけで、そうなるとブログを見るのもややはばからたからだった。

仕事先にいってから更に彼を見かけることが少なくなったので気になってブログを読んだがそれでもさらりと読んでいただけだった。

それで例のリタイアの件が出る。

にわかに信じられなかったが事実だった。

そこから一体なんで!?という気持ちがあったのでできるだけ彼のことを知ろうと思って見れるだけネットでの彼の行動を見てみたら。

日常での彼とネットでの彼があまりにも違っていた。

から見た日ごろの彼は、周囲の人間と話すとはい性格的には穏やかで、たま愚痴をこぼす程度。

それがネット上とはいえあそこまで行動力があるなら、

努力する方向を技量につぎ込むのでなく、アプローチの方法に注いでいたらもう少し結果が違えていたかもしれないし

彼の望むやりたいことに繋がっていたかもしれない。自信にもなっていたかもしれない。

結構な人の数が騒いでいるのを見て、そう思わずにはいられなかった。

彼自身も言っていたが、周りにちょっとでも本音が言えたら・・・・・

日常ブログでの彼の様子を見ても、どうしてあのような行動に至ったかは判らなくもない。

彼のブログでみんな片側だけでしか見れてない状態で荒れてて

声を大にして「実はこうだったんだよ!」と言いたいけど

日常のしがらみで言うに言えず口をつぐむしかなかった。

彼は今遠い地にいる。

手を合わせることすら叶わないのだ

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん