2010-12-11

http://anond.hatelabo.jp/20101210215651

じゃあ何もせず、規制推進派急先鋒の都知事が運営委員長を務める都主催イベントに諾々と参加する方がいいの?

反対を表明した出版社はどう行動すれば良かったの?

まさか、出版社共同で声明文出してハイ終わり、の方が良かったわけ?

それなりに大手メディア報道された、という意味では十分な効果があったと思うけどね。

何の関心も持ってない人達は、今回の報道で「この規制条例はどうやら危険なものらしいぞ」という印象を抱いたはず。

だって規制対象がエロ漫画エロゲ程度だと思ってた人が大半なんだもん。

TAFが潰れたなら、代わりのイベント日本動画協会で開催すればいいだけの話しだしさ。いっそのこと同じ日程で別の場所でやる位の事をすればいい。

はとにかく、あげる声を少しでも大きく五月蠅くする事が肝要。「こいつら怒らせると面倒だな」と思わせていく事だ。ヤクザや○○もそうやって勢力を拡大していったわけだし。

記事への反応 -
  • 私は規制反対派で現場に近い立場だが、出版社の東京国際アニメフェアボイコット(以下TAF)はちょっと無理筋だと考える。 東京都には何もダメージを与えることはできず、結果的に大...

    • じゃあ何もせず、規制推進派急先鋒の都知事が運営委員長を務める都主催のイベントに諾々と参加する方がいいの? 反対を表明したい出版社はどう行動すれば良かったの? まさか、出版...

      • いい加減漫画脳卒業して現実見ようよ。 何の関心も持ってない人達は、今回の報道で「この規制条例はどうやら危険なものらしいぞ」という印象を抱いたはず。 そもそもこの報道...

      • だから、TAFは東京都主催じゃないって。それである意味話は終わる。   TAFにおいて都は実行委員の一人だ。 もちろん、都はその中でも主要な位置を占める。 しかし、確か2007年だったと...

        • 都が実施する大きなイベントの親分ってのは、もれなく都知事になる。それだけだよ。 思ったんだけど、都知事が親分として名を連ねていると言っても実際は全てにおいて都知事が...

    • たかが一企画に参加しないことにより、角川さんの評判上がったからいいじゃないか これで角川商法(高価DVDを1枚2話でマラソンさせる商法)、角川アワード(もはや白々しい声優アワ...

    • >初期のTAFは確かに東京都主催であったと聞く。 確か最初のイベント時の都知事が石原都知事だから(もしかすると肝入りイベント?)、イベント自体がもし中止なり、主要企業が参加...

      • つか、青少年保護法案改正は知事たった一人が推進しているとでも思ってるの? そしてその理由は「知事の面子保持の為」だと? 本当に、ボス一人倒せば全て解決な漫画脳なんだなあ...

      • そりゃ知事だけがやってるわけないでしょう。つかそもそも東京都が主導だし。都知事は別に選挙でも今までの任期中でもこのことについて一言もなかったと思うなー。振って沸いた感...

        • 元増田だけど、都知事の面子潰すためだけにアニメ業界潰してどうするのよ、という話。

          • そりゃもう手が自爆じみたことしかないからじゃないの。良いのかどうかは知らないけど、結果どうなるかはある意味楽しみだなー

        • 都民ではない田舎者だけど、○○県主催のイベントはよく見かけるわけで まして都なら田舎県なんかより遥かにイベントの数も多いだろうし 都知事が直接それらのイベント運営に関わっ...

    • 今年の東京国際アニメフェアで「一騎当千」と「真恋姫無双」のイベントやってた。 「一騎当千」はエロいし「真恋姫無双」はアニメだけど元はエロゲ。東京都自体もなんだかな~。

    • どうしてこの話題になると「何をやっても無駄だから抵抗はやめよう」なんて敗北主義者が跋扈するんだろう。もしかして規制推進派が匿名で煽ってんのか? 少なくとも推進側にそうい...

      • 「TAF不参加」という限られた一面でしか論じてないから元増田そういう結論になってしまうんだよ。 「TAF不参加」は規制に反対する出版サイドの大きな動きの一端に過ぎない。これを皮...

        • どうやっかいなの? 都がコンテンツ産業と敵対するデメリットってなに?   コンテンツがらみで東京都が主でやってるのはTAFくらいなもんだ。 他はほとんど経産省が主催。   そもそ...

          • 横だけど、それこそ若者を集める求心力が少なくなるわな。 東京都は他の地域よりも人口の規模が大きいために、より若年人口を集めなくては成り立たないんだよ。

        • 横だけど、国内のコンテンツ業界の大半の本社は東京に集中しているのだから、 東京都にとってはそのテの情報産業は求心力の源だし、重要な収入源なのでは。 関係者もワンサカいる筈...

          • コンテンツ産業って目立つけど、産業規模としては小さい。 例えば出版で一番でかい講談社でも売上は1,245億円、従業員963名。 出版界全部の売上にアニメ業界全部の売上足しても、ドコ...

            • 都知事が会見で 「不健全な企業がなんか抵抗してたみたいだけど、いっそ潰れてもいいのでは」ぐらい言ってもまだ余裕があるね。

            • そんなに要らないなら出版、マンガ、アニメ、ゲーム企業はもう地方にやれよ。夕張とか

              • そう、都は出て行きたければご勝手にと言えるんだよ。 出て行かないのは出版社であり、アニメ業界。 みんなが夕張に行っても、都は何も困らない。   言っておくが、私はあくまで規...

                • 映画会社もいっそ夕張へか。その方がいいかもなー。首都にこんなに集まっちゃうのも困りものだ。 それか行政特別区として、行政権は国が握っちゃうかな。

                  • まあ、都条例の一番の問題は、ほとんどの出版社は東京にあり、東京都の条例は事実上国の法律と同じ影響を与えるということなんだよな。 そう考えると、ワシントンD.C.みたいにしちゃ...

                    • 都制度って戦時下にできたし、本来行政権は国で握るのが筋だろうな。 首都利権みたいなものを温存した形で地方自治やられても困るな。 一極集中で地方は首都に吸い取られるばっか...

      • で、ここで自演のデモをしているんですか(笑) 他人をあれこれ批判しながら全く行動力のないニート(笑) 批判だけしかできないと言いながら、自らも所詮おなじである、と。

    • 東京国際アニメフェア(とうきょうこくさいアニメフェア、英語: Tokyo International Anime Fair、TAF)とは、毎年3月末頃に東京ビッグサイトで開催されるアニメ業界最大のイベントである。「...

    • 公式サイトに石原知事の政策として書くぐらいだから、知事側はある程度の政策としての意識を持ってたんじゃないかな。 アニメーターの労働環境改善、報酬改善とか世界に発信はアニ...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん