2010-12-11

http://anond.hatelabo.jp/20101211210242

映画会社もいっそ夕張へか。その方がいいかもなー。首都にこんなに集まっちゃうのも困りものだ。

それか行政特別区として、行政権は国が握っちゃうかな。

記事への反応 -
  • 「TAF不参加」という限られた一面でしか論じてないから元増田そういう結論になってしまうんだよ。 「TAF不参加」は規制に反対する出版サイドの大きな動きの一端に過ぎない。これを皮...

    • 横だけど、国内のコンテンツ業界の大半の本社は東京に集中しているのだから、 東京都にとってはそのテの情報産業は求心力の源だし、重要な収入源なのでは。 関係者もワンサカいる筈...

      • コンテンツ産業って目立つけど、産業規模としては小さい。 例えば出版で一番でかい講談社でも売上は1,245億円、従業員963名。 出版界全部の売上にアニメ業界全部の売上足しても、ドコ...

        • そんなに要らないなら出版、マンガ、アニメ、ゲーム企業はもう地方にやれよ。夕張とか

          • そう、都は出て行きたければご勝手にと言えるんだよ。 出て行かないのは出版社であり、アニメ業界。 みんなが夕張に行っても、都は何も困らない。   言っておくが、私はあくまで規...

            • 映画会社もいっそ夕張へか。その方がいいかもなー。首都にこんなに集まっちゃうのも困りものだ。 それか行政特別区として、行政権は国が握っちゃうかな。

              • まあ、都条例の一番の問題は、ほとんどの出版社は東京にあり、東京都の条例は事実上国の法律と同じ影響を与えるということなんだよな。 そう考えると、ワシントンD.C.みたいにしちゃ...

                • 都制度って戦時下にできたし、本来行政権は国で握るのが筋だろうな。 首都利権みたいなものを温存した形で地方自治やられても困るな。 一極集中で地方は首都に吸い取られるばっか...

        • 都知事が会見で 「不健全な企業がなんか抵抗してたみたいだけど、いっそ潰れてもいいのでは」ぐらい言ってもまだ余裕があるね。

    • どうやっかいなの? 都がコンテンツ産業と敵対するデメリットってなに?   コンテンツがらみで東京都が主でやってるのはTAFくらいなもんだ。 他はほとんど経産省が主催。   そもそ...

      • 横だけど、それこそ若者を集める求心力が少なくなるわな。 東京都は他の地域よりも人口の規模が大きいために、より若年人口を集めなくては成り立たないんだよ。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん