2010-11-19

暴力装置

ウェーバー概念は、Gewaltmonopol des Staates、直訳すれば「国家暴力独占」。

暴力が一般的には悪いものであるから、主権のもとに独占されなければならないという思想が背景にあるので、「暴力」という日本語をあてるのは正しい。

英語だと The monopoly on legitimate violence (合法的な暴力の独占: 日本語での一般的な訳)となって、この時点で意味がちょっと違ってるような気がする。

ただ、件のGewaltapparat(暴力装置)は、ウェーバーじゃなくて、マルクスの用語じゃないのかなあ。あてずっぽだけど。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん