2010-10-04

http://anond.hatelabo.jp/20101004183930

横だが。

ハロワに行ったことないんじゃないの?

早くハロワに行きなさい。

そこにある求人にただの文句の一つもつけてはいけません。

いいですね、頭でっかちな君は「こんなサビ残労基法違反ブラック企業なんかに勤めなきゃいけないなんておかしい!」と悶絶すると思うけど、

社会的には君の存在の方が明らかにブラック

ハロワはあまり便利とはいえないけど、それなりに情報が集約されてる。よくない企業とか。

たとえば、「就職面接のときに、仕事(会場設営)を無給で手伝わされそうになった。あんたここで働きたいんでしょ、って」というような情報も、利用者から上がってくるのなら集約されている。たしか、ブライダル企業だった。

そういう企業を受けるのは個人の自由だけど、一応、求人票もってくとハロワおっちゃんが忠告してくれる(はず)。

あんまり、他人に対して、世間がどうこうとか説教するのは、よくわからない考えだ。

少なくとも俺とはちがう。余裕を感じる。

俺は、世間の側に立って発言する気にすらなれない。一体感がない。

存在ブラック」というのは、文字通りに考えれば、まずはヤクザなどの犯罪者に向けられる言葉であろう。

ヤクザ糾弾されず、ニート糾弾されるのならば、理由はひとつだ。

つまり、ヤクザは金を稼ぐ(違法かもしれない)が、ニートは金を稼がない、ゆえにニートヤクザ以下である。

金は力だ。

ニートは無力だ。ブラック企業もまた無力な存在だ。

つまり、弱者ブラックである確率が高い。

記事への反応 -
  • うん、だからね、世の中頭でっかちだけじゃ渡っていけないよ、しっかり経験も積まないとね、それをする気がないならとっとと死んでね、という文脈に 無職とニートの基準はどこでし...

    • 横だが。 ハロワに行ったことないんじゃないの? 早くハロワに行きなさい。 そこにある求人にただの文句の一つもつけてはいけません。 いいですね、頭でっかちな君は「こんな...

    • 横だけど、別に状況が許すならニートでも良いんじゃないか。社会に害は与えてないと思うよ。むしろ、見ようによってはそれなりに社会にとってプラスかもしれない。供給活動はして...

    • なるほど。 つまり、君がニート・完全失業者と無職とを分けたのは、君自身が失業したときに自我が崩壊しないようにするための防衛線を張ったわけだな。

    • 社会的には君の存在の方が明らかにブラック。 ちなみに、限られている雇用枠を侵食しないことで労働者間の競争激化に歯止めをかけ、溜め込んだ団塊の世代付近の人間の資産を市場...

    • どーでもいいけど、結局誰も「無職」と「ニート・完全失業者」の違いに答えてないのでマジレスすると 「無職」=仕事に就いていない者 「ニート」=15-34歳のうち仕事も学業も家事...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん