2010-09-16

仕事つらいときの逃避行動

半分病気かな、と思うことがある。

それほど「逃げ」てしまう。


やらなきゃいけないことがあるのに、うまくいかないのが嫌で、ネットに逃げる。

やばいから何とか机には向かうけど、やっぱりネット

そのせいで余計仕事がうまくいかないという悪循環

仕事が終わらないから休日職場に行くのに、そこでもネットサーフィンしてしまうという体たらく

ヘタすると数時間やっていて、いつの間にか夜中になっている。

サラリーマンではないので、それが可能というのがまたよくないのだろうけど。

強制的に仕事しか出来ない環境だったらさすがにこうはならないだろう。)

ももちろん、うまく行っている仕事もあり、そういうときはやる気出てドンドンやる。

非常にアンバランス

つまり、

1 上司に叱られたり、仕事に遅れが出ていたり、過度な期待をされたりしてプレッシャーを感じれば感じるほど

逃げたくなる。

2 逃げると当然余計仕事がうまくいかなくなり、更に嫌になり逃げてしまう。



というループ

ついでにいうと、いやな仕事については、その仕事についてのメールフォルダすら開きたくなくなる。

そのメールフォルダアウトルック)が受信したことを示す太字表示になっているのを見るだけで鬱。


この流れを断ち切るには

1 叱られるのは仕方ない、気にしないで、勉強すべきところだけ勉強する。

上司ダメだと思っているんだろうな」と考えだすと、余計自分を追い込むので、余計なことは考えない。

相手が考えていることなんてわからないし、わかったところで意味が無い。

2 スケジュール管理をきちんとする。遅れれば遅れるほどつらくなる。

3 嫌な仕事ハードル高い仕事)ほど積極的に立ち向かう。同じプロジェクトに入っている上司・同僚と積極的にコミュにケーションをとり、

 1人で抱え込まないで周りを巻き込む。



このあたりだろうか。

逃げれば逃げるほど、自分の中でその仕事存在が大きくなり、身動き取れなくなってつらくなるのだ。

うまく行っている仕事のときは、多少ハードでも(連日朝帰りレベルでも)耐えられるのだけど。

  • とりあえずいやな仕事のうち、何かをやり遂げてみるしかないんじゃないか?

  • 大きくてすぐに終わらせられない嫌な仕事がボンとある感じです。

  • 自分を仕事モードにしちゃえばなんとかこなせる。 個人的な方法を言うと、まずは簡単ですぐにできる仕事をいくつかやって自分のモードを切り替えたほうがいいよ。

  • まず簡単な仕事から入る、というのは良いかも知れませんね! 簡単なはずの仕事も、積み重なると大きくなるし、「あんな簡単なのがまだ出来てない・・・」という鬱原因にもなるし。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん