2010-08-19

http://anond.hatelabo.jp/20100816223833

PCが得意な人って、自分スキルを安売りしすぎるんじゃないか?だから、トラブルがあったとき、助けてもらえる、わからないことがあったとき、教えてもらえるのが当然になって、たいして感謝もされなくなってしまう。

そのスキル自分武器なんだから、相手が困ろうが、業務効率性が落ちようが、見返りを計算して、いざってときの自分のために有効に使わなきゃいけないと思うんだ。酷いことを書いてるように見えるけど、正当な対価を得るためには必要なことだと思う。そういうのが大人になるってことじゃないか。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん