2010-08-18

http://anond.hatelabo.jp/20100818161433

実際、子供を優秀にするためにはそこまでガツガツやらないといけないもんなのかねえ。

確かにあの有名私立中学出身者の妙な連帯意識はわかるんだけど、親がそれなりならそっちでカバーできる部分もあると思うんだよね。

ぶっちゃけて言うと、頭はよくないけど金だけはある、っていう親が無駄に頑張るせいで教育相場釣り上がってるんじゃないかと。

どうなんだろうその辺。

  • 最近は公立の中高一貫が流行りらしいね。学費安いから。 でも当然志望者多いから狭き門。 「普通の公立中学に入れたら子供の人生終了」と言う風潮がそもそもおかしいと思うけど、...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん